午後の注目株 | 杉本晃志郎のへろへろブログ(復活編)

午後の注目株

NY市場の大幅高を受けて、日経平均は大幅高。
低位材料株の強さが目立つ。
注目株では、アスカネットが大ヒット。

◎池上通信機(6771)
前場92円から買い参戦。
前場高値抜けだとS高で引ける可能性が高い。

◎トランスジェニック(2342)
理想的な調整。今日も下値の102000円以下を買い増し。
早ければ月曜日にも切り返すと見ている。週足・月足は抜群のチャート。

○アスカネット(2438)
一時136400円まで上昇。
寄り付き以下を買い下がり、12万円前後から売り上がり。
13万円以上は上げ過ぎと見て、残りも総利食いしました。

ただ、出来高増になりそうなので、引けにかけては一部買い戻したい。

○駅探(3646)
昨日上場し、今日は反発の動きになっている。引けにかけて買い。

○日本高周波(5476)
○東洋建設(1890)
○世紀東急(1898)
低位株物色が旺盛。それぞれ引けにかけて買い。

△ジャパン・ティッシュ(7774)
NY高なのに期待外れの動き。意外と上値はシコッテいる。
寄り付きより上で何とか利食いしました。

△日本一(3851)
NY高が逆に裏目。高寄ったが急落。
寄り付き近辺で総利食い。ただ、14万円接近は再度買いと見ている。

○岩崎通信機(6704)
取組悪化。寄り後の戻りでほぼトントンで撤退できました。
但し、120円接近は再度買い場と見ている。買い方有利は変わらず。

○データアプリ(3848)
一時21万円近くまで上昇も行って来い。
終わってはいないが、まだ日柄調整が必要。

○日本ゲームカード(6261)
出来高増陰線。今日の安値で止まったと見ている。13万円前後は買い。

☆日本アジア投資(8318)
過去2回安寄ったので、昨日は買いを躊躇したが、今日は15円高のギャップアップとは・・。(>_<)