推奨株のフォロー(大発会)
活況な大発会だった。今年は本当に期待できる一年になりそう。
注目株では、日本通信、プロミス、日本基礎技術がヒット。
◎高岳製作(6621)
最後だれて、やや上髭線引けも500円乗せ目標で押し目はまだ買って行きたい。
◎プロミス(8574)
S高にはならなかったが、546円の高値引け。
11月高値560円を抜けると700円手前まで大きな抵抗線は無い。
◎日本通信(9424)
14時以降、一時13000円まで突っ込んだが、最後買われ14400円の高値引け。
明日も大幅高がありそうなチャート。注目していきたい。
◎日本基礎技術(1914)
100万株以上の買い物を残した。意外高へ発展する可能性がある。期待。
◎クラスター(4240)
5700株以上の買い物を残した。大量に持っていたが、売らなくても良かったか?
◎オリコ(8585)
結局、103円の高値引け。101、102円でかなり拾った。
☆EG(6050)
前場5600円前後を拾っていたが、トントンで撤退後、急騰。上値は蓋だったようだ。
☆シナジーM(3859)
14時以降に急騰。一時7450円まで買われ、高値を更新。
引け前に少し買い戻したが、失敗。6600円前後には下値抵抗線があるので、
下値は強気にすべきだったかもしれない。
注目株では、日本通信、プロミス、日本基礎技術がヒット。
◎高岳製作(6621)
最後だれて、やや上髭線引けも500円乗せ目標で押し目はまだ買って行きたい。
◎プロミス(8574)
S高にはならなかったが、546円の高値引け。
11月高値560円を抜けると700円手前まで大きな抵抗線は無い。
◎日本通信(9424)
14時以降、一時13000円まで突っ込んだが、最後買われ14400円の高値引け。
明日も大幅高がありそうなチャート。注目していきたい。
◎日本基礎技術(1914)
100万株以上の買い物を残した。意外高へ発展する可能性がある。期待。
◎クラスター(4240)
5700株以上の買い物を残した。大量に持っていたが、売らなくても良かったか?
◎オリコ(8585)
結局、103円の高値引け。101、102円でかなり拾った。
☆EG(6050)
前場5600円前後を拾っていたが、トントンで撤退後、急騰。上値は蓋だったようだ。
☆シナジーM(3859)
14時以降に急騰。一時7450円まで買われ、高値を更新。
引け前に少し買い戻したが、失敗。6600円前後には下値抵抗線があるので、
下値は強気にすべきだったかもしれない。