午後の注目株(大発会)
日経平均は大幅反発。材料株が賑わい、活況な大発会となっている。
注目株では、クラスターがS高。高岳製作、豆蔵がヒット。
◎高岳製作(6621)
安寄ったが、その後昨年来高値を更新。少なくとも500円乗せ目標で押し目買い。
◎プロミス(8574)
三井住友の出資比率引き上げで人気。消費者金融株が軒並み高となっている。
前場高値抜けだとS高で引ける可能性が高い。アイフル、アコムも買い妙味あり。
◎日本通信(9424)
先高感の強さが伺われる。連騰で買い辛いが、今日は前場高値抜けなら拾って良いだろう。
◎日本基礎技術(1914)
昨日、日経一面の海洋資源調査の材料やBPS780円からも買い妙味がありそうだ。
最終的にはS高で終わる可能性が高い。押し目買い。
◎クラスター(4240)
5万円割れはやはり買いだった。買い気配で寄ってから僅か3分でS高。
持ち株は半分以上を外したが、残りは台替わりなので強気。明日、利食いしたい。
◎オリコ(8585)
遂に100円乗せ。大納会に拾うか迷ったが、拾っておくべきだった。
前場高値抜け、もしくは終値で100円乗せなら拾っておきたい。
△シナジーM(3859)
高寄ったので、連続S高を期待したが、買いが続かなかった。一旦利食いし、様子見。
○アクロディア(3823)
一時8万円回復も買いが続かない。こちらも一旦利食いしました。