午後の注目株(12月29日)
日経平均は小幅反発。注目株では、日本通信の昨日の引け前買いがヒット。
◎高岳製作(6621)
米政府の電気自動車に当社が手掛けている急速充電器が採用され人気化。
前場で売買代金71億円と一番目立っている。388~391円で買い参戦。
久しぶりの全員参加型相場を期待。
◎ジアース(8922)
台替わりS高期待で寄り付きから買い参戦。僅か20分でS高。
出来高の高まりに期待感大。
○アクロディア(3823)
8万円前後で利食いしたが、押し目は75000円までだろう。押し目は再度拾いたい。
○日本通信(9424)
寄り付きから11490円で総利食い。まだ終わっていないが、様子見。
○クラスター(4240)
下値支持線割れだが、昨日がハラミ足なので実質陰線3日目。切り返しを待ってみたい。
○豆蔵(3756)
15万円割れ。上値はシコッタが、値頃感から買い妙味はありそう。
☆双信電機(6938)
3日連続S高。材料が大きい。今日買ってもまだ遅くはなかった。
☆コムチュア(3844)
まさかのS高……。昨日の安寄りで見逃していた。反省
◎高岳製作(6621)
米政府の電気自動車に当社が手掛けている急速充電器が採用され人気化。
前場で売買代金71億円と一番目立っている。388~391円で買い参戦。
久しぶりの全員参加型相場を期待。
◎ジアース(8922)
台替わりS高期待で寄り付きから買い参戦。僅か20分でS高。
出来高の高まりに期待感大。
○アクロディア(3823)
8万円前後で利食いしたが、押し目は75000円までだろう。押し目は再度拾いたい。
○日本通信(9424)
寄り付きから11490円で総利食い。まだ終わっていないが、様子見。
○クラスター(4240)
下値支持線割れだが、昨日がハラミ足なので実質陰線3日目。切り返しを待ってみたい。
○豆蔵(3756)
15万円割れ。上値はシコッタが、値頃感から買い妙味はありそう。
☆双信電機(6938)
3日連続S高。材料が大きい。今日買ってもまだ遅くはなかった。
☆コムチュア(3844)
まさかのS高……。昨日の安寄りで見逃していた。反省