7月の連休に行く旅行の計画は前々から立てていたんですが
1ヶ月前になったので、新幹線と特急の指定席を取ってきました!
JR西日本のe5489から取ろうとして
座席表から選んでいたら、決済画面に移る前に先に取られてしまって
別の席~と選んで決済画面に移ったら
……クレジットカード手元にないやー……(;´Д`)ノ
と、まずここで躓く。。。
用事で席を外して、あらためてクレジットカードを準備して
よし!取るぞ!と再び挑んだ、ら……
……指定席がいっぱいだってー!!!Σ(~∀~||;)
え、販売開始の10時から、一時間たってないよ!?
「こだま」だから、指定席少ないけど、少ないけど!!
と、再び躓き。。。
自由席で取っておいて、当日空きがあったら指定席に変えてもらおうか
と考えたりもしたんですが
キャンセルが出るかもしれないので、とりあえず保留して
別の用事を済ませるために外出。
そして、外出先は駅が近かったのでダメもとで、みどりの券売機をつついてみました。
昨年、おろち号の予約を取るために何度も通って以来だなーと思いつつ操作してたら
……あれ、空席出てきた……。
さっきの満席は、旅行会社がとりあえず押さえてたとかだったのかな???
いやでも、おろち号のときみたく、毎日みどりの券売機通いにならなくて良かったー。