1月2日から浜名湖へ。

舘山寺ロープウェイで、山頂をお散歩あしあと









たのちぃね。

早く来るワン!



少し雲が多かったけど、寒すぎず、お散歩気持ちいい感じです!





浜名湖、水がめっちゃ綺麗でした!

この湖沿いのお散歩コース、

お散歩してて気持ちいいこと!最高ですルンルンルンルン



いやー、リフレッシューラブラブですね!

この日は、

浜名湖ワンワンパラダイスへお泊まりです。





こありさんも、まったり。

キャンプからの旅行なので、今日は爆睡でしょうw


部屋からは、浜名湖の端が見えました。



ご飯、こありさんは、ワンバーグにしたよー。



あれ、ボケたw



ドッグランも沢山あるんです、何せワンワンパラダイスですからねー。

なんですけど、こありさん、疲れちゃってて、朝少し寄ったくらいで、ほとんど使いませんでしたーw


次の日は、日本平で富士山見て、美保の松原へ行って、宿に向かう予定です。


まずは、







日本平、夢テラス。



残念ながら、ワンは入れませんが、外のボードウォーク的なところは歩けました。

建物の周りの回廊?は、床が加工されてないそうで、やはりワンは入れません。



でも、こんないい富士山見えたから、全然問題なしー。



移動して、三保の松原へ。




暑いくらいの気温。汗かくアセアセアセアセ

最高の天気、富士山も海も気持ちよく!

新年早々、パワー満タンです!



が、ここで、事件が。



携帯を拾いました。



さて、どーしたものか。

警察まで持って行くか?

そのまま置いておく?べき?


ロックがかかってるので、もちろん中は見れません。



とりあえず、連絡くるかもなので、持っておいて、その場で待ちました。


誰か探してる人がいないかなぁーと。

携帯を眺めておりまして。



30分くらい経った頃、お母さんなる方から電話が!

きたー!!


でも!出方がわからなーい!!

どうしよう…。

私はもう、ずーっとiPhoneなので。

Androidらしき携帯の扱いがわからない…。


それらしき人が居るのでは?と、あたりを探します。


家族連れだよねー、とあたりを探します。

1組の家族がこちらに向かってやってきて、この方達なのかな?と、

私から声をかけてみました。


ら、全然違ったwもやもやもやもやもやもやもやもやガーンガーンガーンガーン


で、携帯を拾って、多分若い子が持ち主で、お母さんから連絡あったなんて話をしていて、でも、出方がわからないと、そんな話をしていましたら、


声かけしたご家族のパパさんが、見せてー?と。

色々いじっていたら、

また着信が。


でも、出方がわからず、切れてしまい。


また少ししたら、再度の着信が。


パパさんがいじっていたら、なんと、出れた!!

相手の方と連絡とれて、そこから10、15分後に無事に携帯をお渡しすることが出来ました!


いやー、あの時出会ったご家族の方が、私と一緒に待ってくれて、心強かったです!し、

男の子2人がこありと仲良くしてくれて良かったです。


新年早々、1時間近く、あの場で足止め食らいましたが、

まぁ、良いことをした!と思うことにしました爆笑


さ、遅くなってしまった。

富士川SAで軽くご飯食べて。




長岡温泉の八の坊へ。
ワンちゃんフレンドリーの人気のお宿。
今回偶然取れたみたい。
ご飯がおいしいと、評判です!



ボリュームすごかったです!





美味しく食べました!

朝ごはんも。



豪華!お腹いっぱいw

ドッグランもあるし、温泉も気持ちよく、最高のお正月を過ごしました!


この後、小田原で買い物して、実家まで運転をし。

両親を下ろして。


その後、自分の車に乗り換えて、横浜まで帰りましたw

両親と一緒にお正月旅行なのでしたー門松おせち門松


こありのInstagram始めました!


こありのInstagram





ワンワンパラダイス系列。なんか、浜名湖よりも、城ヶ崎の方が、料理が良かったなぁー、っていう、みんなの感想が一致。

お料理がこの感じだったら、リピートはないかも…。


でも、スタッフさん達はとても感じの良い方ばかりでした!



ワンと泊まるならオススメです♪↓