仕事がぁ〜ヤバかった…。
ようやく山を越えたので、ちょっとばかり羽根を伸ばしてきました〜!
どーこだ?
伊東マリンタウン!
みよ、この海鮮w
食べれないでしょー
私は半分のやつ。
これで充分ですわー
からのー。
ウブドの森〜!!
飼い主、写真ブサイクすぎたからw
顔NGにします!
こありは可愛く撮れてました
チェックインして、早速。
宿のドッグランー!
平日だし、空いてるー。
こっちが本館のメインドッグラン、傾斜あるけど、広い、けどウッドチップが、どうもこありは痛いのか?
爆走しない…。
いつもと違うからね、仕方ないね。
クン活と、どんぐり遊びに勤しみますw
で、移動して、
別館の方のドッグランは、芝生!
これにはテンションMAX!!
めちゃくちゃ爆走!!
これでもかって、走り倒し。
大満足の様子。
こちらも貸切でしたが、一応、写真のところは大型犬用らしい。小型犬の小さなドッグランもある。
けど、小型犬でも使っていいですよ!って書いてあるから、ま、様子見ながら使う感じかな?
で、宿の周りを散策して、
その後は室内ドッグランへ
遊び方、間違ってますよー
お願いだから、壊さないでね
結構丈夫みたいで、大丈夫だったけど、壊すんじゃないかとヒヤヒヤ
アジアンテイストな、お部屋。
ペット特化宿なので、至れり尽せりw
さ。
ご飯も一緒。
ほどよく疲れているので、おとなしい
鰆の何ちゃら〜ってやつは、写真撮り忘れたました
お腹いっぱいすぎて無理。
お酒も飲み放題でした。
でも、そんなに飲めないw
お腹いっぱいすぎて
ご飯後もバータイムとやらで、飲めるし、夜食にラーメンとかもあるらしいけど、もう、無理w
ワンは、別料金で、バイキング的な感じで食べれました。
あまり食べ慣れれないものばかりは心配だったので、
いつものペトコトフーズを少し少な目でベースにトッピングして、食べさせました。
これをペトコトフーズに混ぜましたw
お腹減ってたみたいで、完食でした!!
鳥、豚、魚、卵、野菜、色々なものがあったのだけど、全部は無理なので、その中からいくつかチョイス。
疲れてダウンw
寝方よ…
うん十年ぶりにオセロやってみた。
かなり頭使って、接戦の末、負けた…
朝までみんなで爆睡w
この方、起きてからもグダグダです…
グダグダしてたら、朝ごはんー。
鯵の干物が美味しかった。
なんだろね、
やっぱりスーパーの安いやつとは違いますね
ま、あんまり、干物とか食べないけどさ、
でも、やっぱり違いますわ。
身がふっくらしてて
こありさんも朝ごはんして。
のんびり過ごしました。11時チェックアウトなので、ゆーっくり。
ここ、ずーっと前から泊まってみたかったのね、スタッフさんがとにかくフレンドリーで、ニコニコと親切
なかなか楽しいお宿でしたー!
お値段、それなりにするのですが、満足でした
こありはドッグランも波があって、遊べる時と遊べない時とガルルしちゃう時とで…。
運動量のある子なら朝晩ドッグランでガッツリ遊べてさぞ、楽しいだろうなぁと。
こありさんもそこそこの体力の持ち主なので、
まぁ、よく歩きますが、
ゆーても、小型犬
車の中では爆睡ですw
楽しんでくれてたらいいな。と、思うとーちゃんとかぁーちゃんでした
家で、お疲れ様。の図。
2日目は少し寄り道したら、帰ります。
明日は2人とも仕事だしね、疲れちゃうから、早めに帰ります!!
次のブログでは寄り道したところについて書きまーす
では、バイ
バイ
!!
