井戸端会議しているお母さん達を
見かけました(^^)
「例えば、近大に入りたかったら
近高に行くとか〜」と片方のお母さんが
熱弁しているのを、もう片方のお母さんが
熱心に耳を傾けているではないですか

なっ、なんですか!
その私の大好物な話は
思わず知らん人やのに、井戸端会議の
仲間に入れて欲しかったくらいです
けど、受験についての
情報交換って凄く大事だと思います。
知らないで損する事
あの時知らなければ人生変わってただろう
なんて話もよくある話。
ましてや受験は、人生が180度変わる
ほどの大イベントです。
塾の情報ももちろん大事。
塾には情報もらうために行くようなものだ
とも言う人さえいます。
ただ、塾は実績を上げなければいけない
ので忖度なしの情報が入るとは限りません。
もちろん相手からの情報を鵜呑みにして
その通りにする必要も無いですし
沢山の情報から取捨選択する力も
必要なわけですが、知らなければ
選ぶことさえ出来ません。
よく、自分の子の学力を知られなくない
から、そういった話を他のお母さんと
したがらない人はいますが
他人の子供の学力なんて
みんな興味ありません。
いや興味なくは無いんでしょうし
受験結果を聞いたときは
へー!そんな頭良かったんやーとか
それくらいのレベルやったんやとか
何らかの感情は抱くでしょうが
次の日には忘れるくらいどうでも
いい事かもです
他人にどう思われるかより
我が子のために、受験を体験した
ママさんや受験に詳しい人から
上手く情報収集しちゃいましょう(笑)
最近、私にも情報くださったり
逆に色々聞いてきてくださったり
するメッセージもよく届いてます。
良かったらぜひぜひメッセージや
コメント頂き、情報交換してもらえたら
嬉しいです