消防士と言えば、かっこいい、頼りになりそう、市民の安全の為に働いてるから優しい、いろんな良いとこあるのかなと思う


けどそれって外から見た話


中身は人それぞれだけど、うちに関しては外と内の差が大きい


外での旦那は気の利く市民に優しい仕事の出来る人


けど、家では違う





月だいたい10日前後の勤務日数


つまり、それ以外の日は家にいる


月20日前後は3食必要


仕事の日は朝ごはんも弁当も必要


なんなら仕事休みだと昼からビール飲む



家にいる時間が多い


仕事の日は24時間いないから、まだ良いけど圧倒的に日勤の人より家にいる時間が長い


1日いなくて丸3日、下手したら5日休みの時がある


特に予定もないのに5日間もいられたら地獄…


消防士も日勤はあるが、うちの旦那は一度も日勤したことない




社会的に認められてるから、俺のする事や考えは正しい


そんな考えで、私が少しでも自分の考えと違う意見や行動を示したら執拗に責める




体資本主義で仕事で疲れて帰ってきて、家事育児してクタクタな私に筋トレ等を要求する


体力が無いと毎日楽しく過ごせないって


さらにそこから性行為まで要求する


モラハラ旦那は休みでリフレッシュしてるから良いけど、私は疲れ果ててる


そこでまた疲れ果ててると体力ないからだ!俺がこれだけ家事してやってるのにそんなに疲れるのはおかしい!みたいに言ってくる


そりゃ、体力ある方が良いのはわかってる


けど、私は運動するより休息が欲しい

ソファに寄りかかってるだけで怠けてると言われる


仕事で体力作りが出来る人と一緒にしないで欲しい


体力あるはずなのに、子供が小さい時外出してもだっこは30分が限界だった


腰が痛い、肩が痛い等言い始め、結局私が長時間だっこ


ほんと、見せかけの筋肉だと思った




家事してるって言うけど、気まぐれ家事


休みの日に毎回してくれてる訳じゃない


ある日は掃除してくれてる、ある日はご飯作る、でもそれは月の2回ぐらい


あとは出掛けたり、打ちっぱなし行ったり、ハーフゴルフ行ったり遊んでる


旦那がその日気まぐれでしなかった家事を帰宅した私は確認し、淡々とこなす


その日によって違うから日によっては何もしてないこともある


で、髪の毛が落ちてたり、部屋が片付いてないとまた執拗に責める


家事してくれてるだけでも良いと思われるかもしれないが、家事をすることで私の汚点を見つけてまた責めるのだ


掃除したら、あそこが汚れてた、もっと掃除しろ、ちゃんとしろ


ご飯作ったら、あれが腐りかけてた、ちゃんとしろ

賞味期限切れてた、ちゃんと捨てろって




5日間休みで、毎日洗濯、掃除、料理等してくれるなら感謝する


けど、気まぐれでしかしない


でも、気まぐれでした家事を感謝しろ、見返りとしてセックスさせろと言う



お願いすれば良いと思うかもしれないが、お願いなんてした日にはマッサージしたり等お返ししないといけない


それならお願いしない方が良い


だいたい、共働きなんだから『してあげる』の感覚はおかしい


私がしなければいけないことをしてるんだから、感謝しろみたいになってる


お互いがする物じゃないのか




どんどん精神が蝕まれて行った


異常なまでに痩せていった


でも、手続き等やっと準備が整った


あとは決行するのみ