相談員に相談して、私は悪くない、我慢しなくて良いと言う言葉を力に家庭内別居のルールを作った



ルールは7つ+カウンセリングを受けること


ルールを破る、もしくは私が精神的苦痛を継続して感じたら離婚


一週間、考えに考えて作った


最後に書名を貰うようにした



このルールに納得いかないなら、私が子供たちを連れて出ていきます等簡単な文章も添えて、仕事から帰ってきた旦那が確認出来るように茶封筒に入れて机の上に置いて仕事へ向かった


旦那には帰ったら中身を確認して下さいとLINEで連絡した



どんな反応するんだろ…


ぶちギレるか…


それとも、それぐらいだったら別居って言うか


はたまたすんなり書名するか




その日は仕事になかなか集中出来なかった



昼頃LINEに連絡が入った


内容見て、いろいろ感じたみたいだけど、書名をしておいたとのこと


少し安心した


また何か言われるんじゃないかって心配してたから




これからお互い干渉しない生活をしていけば良い


子供たちへは普通に接しておけば、子供たちも少しは安心するはず


下の子もお父さんが優しくなって、声かけをしてくれるようになったからか前程は嘔吐がなくなった




これで当分は大丈夫


あとは旦那がカウンセリング受けて、自分がモラハラしてたと自覚して少しずつ治療してくれたら良くなるかも


そんな淡い期待をしていた




けど、そんな思いは一週間も経たないうちに崩される