7m12d 保育園なんて考えたくない。 | 今日も赤ちゃんと一緒^ - ^

今日も赤ちゃんと一緒^ - ^

妊活を経て、待望の第一子を2017年10月に出産!!30代後半での初めての出産・育児を綴ります。

通常通り育休を終えると、10月から仕事復帰になります。


なので、慣らし保育を考えると9月入園。。。




そろそろ申し込みの紙をもらったり、バンバン見学に行ったりしなくてはショボーン




というわけで、今日役所に行って来ました。



この前産まれたと思ったのに。



その時には保育園なんて、保活なんて、まだまだまだまだずーーーっと先で、職場復帰なんてまだまだで、今の私には関係なーーいって感じだったのに。



もうこんな時期が来るなんてえーん




娘が可愛すぎてチュー



ママ大好きで、甘えん坊で、離れたらずり這いで寄って来て、危ないからゲージに入れてると私に近付けないから泣いたり。


他の赤ちゃんを抱っこしてると、なんとなく嫌な気持ちになるのか、下唇を噛んで泣き顔になったり。




そんな可愛すぎる娘を、保育園に…




寂しすぎますえーん




娘と2人きり、日中持て余していたり、多少なりストレスはあるし、働きたい気持ちもある。



でも、娘を預けたいかと言われたら、それは話は別でショボーン



でも、一緒にいたんじゃ働けない。



なんだかとっても複雑な気分。




ママっ子な娘は保育園に馴染むのも時間かかりそうだし、絶対泣くしえーん

まず私が泣くしえーん





嫌だよ〜


でも、過保護気味な私みたいな母親は、早期から保育園のお世話になった方が、娘のためには良いんだと思います。



おうち大好きラブラブ
ずっとママと一緒がいいラブラブ


だと、後に困るのは娘だから。




保育園大好きラブラブ
行きたいラブラブ

って通ってくれるように、ママの私もそう思わないとグー



犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま


さて、話は変わりますが…



先日美容院に行きました美容院



大失敗でした!!


いつも行ってる美容院、いつもやってもらってる美容師さんにお願いしました。


いつもはちょっと量をとってもらったり、ちょっとだけ切ってもらう程度。


でも、今回はイメチェンしたくて、画像を見せてお願いしました。




私もね、わかってますよ。
もう美容院歴も長いですし、経験もありますから、画像通りにならないことくらい。



髪質も顔の形も違うし。



なので、最初に画像を見せた時、私ではこうはならないですかね?ってちゃんと聞いたし、できないならできないで、他のを考えるつもりでした。



でも、
いや〜、近付けることは全然できますよ〜。
わっかりました〜!こんな感じでやっていきましょう!

って言われたんですよ。







それが、

もう笑っちゃうくらい違う。

別次元。




後ろは伸ばしてる途中だから関係無くて、前髪をシースルーバングでお願いしたんです。


見せた画像も、前髪長めでおでこが透けるくらい量を取ってある軽やかな感じ。




なのに、なのにムキー



できあがったのは、前髪やや短めで、パッツン風にそろってて、全然軽くない。




え?
あなた画像見ました??
真逆ですけど??



…。



後ろの髪を巻いて、画像に近付けようとする美容師。



いやいや、後ろは結ぶことが多いからどうでもいい。
その分前髪にこだわりたいって言いましたよね?


そんな一生懸命後ろ髪巻かれても、普段私できませんし。





この美容師さん、もう何回もやってもらってるんですけど、毎回カットには微妙に不信感を抱いてたんですショボーン


でも、家から近いし、カラーは比較的理想に近くやってくれるし、いいかな〜と。




今回ではっきり分かりました!!



この人下手です!!



画像と真逆どころか、自分で切ったみたいにガタガタな部分とかあるんですえーん



え?なんでこんなとここんな風に切ってるの?
ってとこもあるし。




すっごい喋るし、雰囲気は良い感じに接客してくれるけど、やっぱり腕が大事。




もう行くのは辞めます。




せっかく気分転換したくて、期待して行ったのにショボーン



最悪でした。



でも、美容院での失敗って、けっこうあるあるなのかなと思いますショボーン