おまもどです
最近また反映されなくなりました?💦
クリック数に反して数円
皆さん大丈夫でした?




昨日不具合ありました??

急にコメント返信できなくなり、
今日治りました💦



本題スター
うちの子、早生まれでして、


早生まれだと、

児童手当ても少なかったり


幼稚園の中でちっちゃく

見えたり


世間では

ちょっと損??
なマイナスイメージな方もいますよね



児童手当ては
平等にしてよーえー
って思いますが


そんなに気にしなかった私



が、


この前、
友達の子供と遊び

心の中でもやったことが、、




向こうは三人
1人は小1👧
年少👦
赤ちゃんと👶

こちらは
年中、4歳児、早生まれ


友達の2人目の年少くん

成長早いか

身長高くて💦
うちの子くらい💦

その子とうちの子が


ちょっとしたことで
ぷち喧嘩?になり

揉めたんですね。


ご飯食べる場所について 笑えーんえーん


親が間に入り

何となく流れで
うちの子の希望の場所で
食べようっていってくれ💦


そうしたら向こうの
一番上のお子さんが、


ポツリ、、
👧年上なのに、、



と、、


たっ確かに
泣き笑い泣き笑い泣き笑い💦

気まずい。。


(結局、また流れが変わり
友達の子の希望の場所には
なったのですが、、)

ただ、内心
まだ親が入っても完全に
譲れる年じゃないし、、

学年は違うけど
月は半年も違わないのになー。。



もう、この年から
学年の違いで
厳しいのかー笑い泣き


と親バカかもですが


思ってしまいました。。



年少のときから
思ったのですが、

幼稚園みると

まだまだ、
身長差
成長の差

激しくないですか!?


とくに女の子は成長
早いってきくけど

確かに、、

って思うキョロキョロ



なかなか子供同士も
大変ですね笑💦