こんにちは
命を照らす薬剤師ゆいこ
です
 
 
本日の
ricetta(処方箋) 

鴨のたまご

 

image

 

水ナスの玄米麹合え

水ナスを玄米塩麹と玄米甘酒で合えています
シークワーサーで少し酸味を加えています
 

ふわとろナスの煮びたし

ナスを少し焼いてから

昆布と炒り子出汁で煮びたしに

胡麻油の香りが少し

 
茶豆のハーブソルト蒸し焼き

image

手作りハーブソルトで蒸し焼きにしました

素朴なお料理です

 

鴨のたまご

にわとりとほぼ同じ大きさ

 

 

鴨の卵焼き

お味もあまり変わらないけど笑

少しだけふんわりしているような汗

 

結果

違いがイマイチわかりませんでした汗

 

空芯菜と親鶏のニンニク炒め

空芯菜はこの季節の葉物の代表

これから夏に向かって大活躍です

これからが旬の野菜ですね

 

 

生シラスブルスケッタ

この時期に何度でも食べたい生シラス

ガーリックトーストにのっけています

 

今年何回食べられるかなハート。

 

 

薬を使わない薬剤師 エリボリステリア

a ricetta ア リチェッタ

 来戸維子 きどゆいこ

 

おうちサロン的な感じでやっています。

 

a ricettaとは

イタリア語イタリアで、処方箋、レシピ、受け取る

という意味です

 

薬を使わない、自然に寄り添った薬局、

エリボリステリア(ハーブクローバー薬局)です

 

薬を使うことのない、

健康な体を手に入れるお手伝い

 

素敵な暮らしの処方箋

家庭料理教室とセレクトショップ

 
ハーブとイタリアイタリアトスカーナと和の家庭料理

 

 

 

LINE

お友達になってくださいあんぱんまん

 

こちらよりお問い合わせ ご予約など

何でもご相談くださいね音符

こちら

友だち追加

 

イベントのご案内や新作・お得情報ハート など、

どんどん配信していきます

 

 

a ricettaのこだわり

 

できるだけ化学薬品を避ること
 
添加物のない自然な生活を心がけること
 

ハーブを生活に取り入れていくこと

 

旬の食材を使うこと

 

有機栽培、自然農の野菜を使用すること

 

抗生剤を使用せず、

遺伝子組み換えの飼料を食べていない、
安心な鶏肉、豚肉、卵を選ぶこと
 
お塩は天日の海塩を使うこと
 
国産原料で作った本物のお醤油を使うこと
 
砂糖、みりんは使わないこと
 
お出しを効かせた
シンプルな味付けにすること
 
イタリア イタリアトスカーナのマンマに
教えてもらったricettaがあります