5m16d  167dayになりました✩︎⡱ 

まだお返事できてないのにごめんなさい((;ω;))
少しお待ちください。


昨日は疲れたのかすぐに寝ちゃった娘。
4時ぐらいにお腹が空いて起きちゃって授乳してベビーベッドに寝かしました。が…セルフネンネに失敗しちゃって泣き出しちゃった。でも私も眠くて眠くてそのまま寝てくれないかなと様子見てたんだけど、その泣き声に起きた旦那。


娘が泣いてるよって意味なのかうるさいからどうにかしろってことなのか無言で枕をドンドン叩かれました…。仕事で大変なのは分かるけど起きたんだったら抱っこぐらいしてあげてほしい((;ω;))


今日は特に予定なかったので午前中はゆっくり家事してお昼前にまた家の前をお散歩♡


またご近所さんに会ったのでお話し
抱っこしてくれたり世間話したり大人と話す機会が少ない私にはこの時間癒しです。

お昼食べて午後からはベビーカーでお散歩がてらドラッグストアへ。
最近ベビーカー乗せると途中で泣いちゃうんです((;ω;))外だからいいけど嫌いになっちゃったかな?


帰ってきたらまた違うご近所さんと10人ぐらいの子供たち

みんなに可愛がってもらって、ご近所さんともお話し。育児大丈夫?とか優しい言葉をかけてもらったり、旦那の悪口言ったり笑

どこの旦那さまも育児は手伝ってあげてるって感覚なのかな?

あとその方の娘ちゃんが娘の絵を描いてくれました♡
{2F9C0AD3-285C-45AE-BEBA-6F643E5DCF91}
可愛い✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
歩くようになったら一緒に遊んでくれたら嬉しいな♡♡

帰ってきてご飯の準備したりバタバタ。

最近の娘は私が見えなくなるとギャン泣きなんです。なので洗濯物はわざわざ二階に連れて行って私の見えるところに。

トイレは寝てる間かバンボにちょっと乗せて一瞬の間に。

夜寝てくれれからか昼寝を全然してくれません。10分で起きちゃったり。なかなか思うように家事が進まなくてご飯作るのも一苦労。

18時前ぐらいにやっとご飯の準備ができたー‼︎と思ったら旦那からの電話。

嫌な予感がしたんだけど、今日夜飲みに行きたいけど平気?だって…会社の子で他の店舗で働いてるんだけどこの前も1時間以上電話してたしなんだかなぁ。


嫌だけど飲みに行くのも遊びに行くのも基本okしてます。が…当日って((;ω;))
合間ぬってご飯せっかく作ったのに。
朝言ってくれたらご飯作らなかったのに、私の苦労は?


それじゃなくても昨日も22時半過ぎに帰ってきて家のことなんにもやってくれなかったし。


なんだか悲しくなって泣けてきました((;ω;))
明日から旦那が連休でお花見に行くの楽しみにしてたし、離乳食もはじめようと思ってました。←初めては旦那がみたいというので。

今日飲みにいったら明日は起きられないしきっと不機嫌です。

なんだか嫌になってきちゃった。
離乳食は明日やめよう((;ω;))