4m13d  136day  になりました✩︎⡱

雨と風凄かったですね。
といいつつ寝ぼけながら、雨と風すごいなーと思ってただけですが…
働いてた時は電車が遅延するかもとかでいつもより早めに起きてたりこまめに天気予報とかチェックしてたのに、そんな頃がすでに懐かしいです。



今日は実家に帰りました。旦那は仕事の後お食事会と言う名の飲み会があって帰りが終電とかになりそうなので。

電車とバスで行くつもりがこんな天気で心配だからと朝から迎えに来てくれました。ありがとう。

娘はなんでだかチャイルドシートが嫌いで、車の中は常にギャン泣きなんだよね。お迎え来てもらってもいつもギャンギャンで申し訳なくて。電車とバスで行こうかなと思ったけど、風も強そうなので甘えちゃいました。

私の雛人形と娘の写真を撮りたくて♡
{4653FA5A-BF11-4E07-B47A-4DA1C627A18C}

なかなか苦労したけどなんとか撮れました。

袴ロンパースはお下がりもらったやつを着せました。娘に似合わなそうと思ってもらってもしまいこんでました。お食い初めの時にも着せなかったけど思ったより似合っててびっくり♡

可愛く撮れました♡

そして初節句のお祝いもしてもらいました。
お祝いもたくさんもらってありがとう。

義両親との初節句はひな祭りの3/3にうちに招いてお祝いするんだけど両家が集まってやるの疲れちゃうしイライラしちゃうから別々にしました。

やっぱり一緒にやるべきだったかな?

うちの親は疲れちゃうからいいのよって言ってくれたけど、義両親は両家でやるもんだと思ってたみたいで…ariceちゃんのご両親ももちろんくるのよね?って言ってたみたいで。お雛様も買わないで、お祝いにも来ないってうちの親のこと常識ない人だって思われちゃうかな?それが一番嫌です。


娘…今日はなんだかいつもより不機嫌で((;ω;))
というのも、いとこが来たりおばさんがきたり、いつもとお家も違うからかうまくお昼寝出来なくて。

いつも朝寝してお昼寝して夕寝をするんだけど、おやつの時間ぐらいに母の抱っこで30分ぐらいしか寝てなかったから…

私はこの間にお茶しに行っちゃった。お母さんごめんね。

ご機嫌の時もあったけど、ギャン泣きの時も多くて。私は慣れてるけど慣れてないから親も心配しちゃって。人見知りとか始まったらどうしようと今から心配だよー((;ω;))

でも変わらずみんなから可愛いと言ってもらえてよかったです。従姉妹はすぐにインスタにあげてくれてたし。

そんな従姉妹の家族は3/4に家族総出で遊びにきてくれるみたいです♡♡たのしみー。
お父さんも家のすぐ近くで仕事みたいだから来れるといいなぁ。


そうそう、弟夫婦が先週に甥っ子が産まれて初めて実家に来たらしくて娘へのお年玉とおもちゃと初節句のお祝いをもらいました。

事前に連絡くれてたら顔出しにいったのに。
娘と二週間違いで産まれた甥っ子だけど親は会うの3回目だったみたい。そもそも私は奥さんと三歳の姪っ子にさえ一回しか会ったことない。

いつ帰ってくるか分からなかったのでお年玉は年明けに二人分親に預けてました。

が…おもちゃと初節句はびっくり。
姪っ子の時は何にもしてなくて((;ω;))
どーしよー。

甥っ子には5月のお祝い渡そうと思います。
あとはどうしようかなぁ。

おもちゃもたくさんもらってびっくりだったけど
{A256F2DE-59D3-4593-8F11-5B63275F0178}

調べたら、アカチャンホンポの福袋でそんなに高いものじゃないみたいで安心しました。

着てた服が毛玉だらけみたいだったから得意のNEXTで洋服でもあげようかな?

NEXTの男の子の洋服がツボで♡でも好みがあるかし迷惑かしら。

明日は朝から市で9.10月生まれの集まりがあるんだけど行くか迷ってます。この前のママ友の件があるし何より朝の10時集合で…いつも早起きじゃないので起きれない気がするから、もし起きれたら行こうかな?