自称倹約家の旦那の毎度あり得ない行動 | 個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

世帯年収1200万。
専業主婦です。

2歳差男子3人を子育て中。


子どもの話、お金の話、音楽、漫画、アニメ、推しの話で構成されています。

こんにちはニコニコ


イベントバナー



お買い物マラソン、終了しましたねニコニコ


オススメ品、見てくださった方、購入してくださった方、ありがとうございました✨





ワタクシはあれから子どもたちの数珠を購入泣き笑い



 


ずっと購入していなかったので。




法事の時にこまっていたので購入できてよかったですニコニコ




さて。




旦那は、趣味のスポーツに休日の大半を費やし、その甲斐あってか(迷惑)、いまだ全国大会にも度々出場するほどの実力を持っています。


今までの人生で、一度もスポーツに打ち込んでこなかった身からすると、それで給料が発生するわけでもなし、家族を犠牲にしてまで続ける意味が分かりませんが。



しかし、結婚15年。



旦那も私も40代に突入し、子どもも大きくなった今は、このまま続けておいて欲しいとも思います。




老後ずっと家にいられても迷惑ですからね真顔




で。



約2ヶ月後。



今年もその趣味のスポーツの全国大会に出場することが決まっています。



昨日、やっと。



やっっっと。



交通手段と宿の検索始めたわ。





で、案の定



え!?
高っ💦

ただのビジネスホテルが2万とかなってるんやけど!!?


おかしいって。


俺の金銭感覚ではあり得へんのやけど。



と、夜の23時も過ぎて大騒ぎよ。





あのさぁ。




遅いんやって。




全国大会への出場が決まったの5月ですよ!?





しかも初めてじゃあるまいし。



その日に合わせて全国から選手たちが足を運んでくるわけだから、近隣のビジネスホテルに予約が入ることは分かってますよね?




普通の旅行でも、早割とかあるんだから。


早く動くに越したことないんです。



いつになったら分かるんでしょうか。




毎年毎年同じ失敗を繰り返しておきながら、




俺の金銭感覚ではあり得ない






などと宣う。







やかましいわムキー



だいたい、私はちゃんと言いましたからね。


全国大会出場が決まった時点。
夏休みに入った頃。
この三連休の初日。


はよ取れよ、と。



そのたび無視しやがって。





私からは



もう漫喫でええやん



という、大変的確なアドバイスをしておきましたニコニコ



私自身は、漫喫は好きですが、泊まったことはないのでそれこそあり得ませんし、たとえ2万でもビジホに泊まりたいですが。





自業自得なので知らん知らん。




勝手にしろ。





まだ安いかなラブ 

 


 

 




イライラするのでしっかり飲んでおかないとねニコニコ

すっぽん小町

 




では、またパー