[一馬力家庭]これは果たして”子育ての分担”に当たるのか? | 個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

世帯年収1200万。
専業主婦です。

2歳差男子3人を子育て中。
三男は重症心身障害児で支援学校に通っています。

子どもの話、お金の話、音楽、漫画、アニメ、推しの話で構成されています。

こんにちはニコニコ


実質最終日!

イベントバナー

本日はこちらもエントリー!

イベントバナー




もうすぐ届きますニコニコ 

 


年明けに色々勉強したい。

 

 




昨日の記事もたくさん読んでいただき、ありがとうございましたニコニコ




贈与税について更に色々調べていると、年110万円以下でも贈与税が発生する場合もあるようで滝汗



難しい🤔



金額もまだまだ未定で、増えるかもしれないし逆に減るかもしれないし…。




金額がそんなに多いわけではないので、そこまで気にするほどでもないのですが、とにかく損しないように受け取りたいと思いますよ真顔





てかなんで個人の預金でこんな悩まないかんのや。



税金とりすぎなんだよムキー



さて。




以前、冬休みの予定として、




子どもたちを映画に連れて行く



というのを言っていたかと思います。







2人一緒であれば私がいなくても観られるので、映画館に放り込んで私はその間、ショッピングでもしようかしらちゅー



とか言ってたやつね。





ちょいと事情が変わりまして真顔



年明けに長男が、友達と映画を見ることにしたと言い出したんですよ。




それ自体は、別にいいんですが。



これも成長よねニコニコ





次男をどうするか。




残念ながら、もう三男くんがデイサービスに行ける日は別の予定で埋まっていて、私が一緒に見ることができないため、

 





(仕方なく)旦那に



冬休み中の◯日か◯日、予定空いてる?

◯◯くんと、スパイファミリーの映画、一緒にみてあげてくれん?



と聞いたわけです真顔



そしたら、返ってきた返事がこちら。




え!?自分で行けよ!!






真顔






えーと真顔




自分て、私のこと?昇天

そもそも、お前はなんなん?

父親じゃないんか?

他人の子連れて行くテンションなんだが?




まぁ、色々言いたいことはありましたが。



諸々を押し殺したうえで、私のリターンはこちら。





え?

私が、◯◯くんと映画行ったとして、その間に、掃除洗濯、三男くんのオムツ替え、食事の介助が完璧にできるなら代わってやろうか?ニコニコ



※訳:映画を選択させてやっとることに感謝せえよ。




皆さん、このような時、感情的になってはいけませんよ昇天



声を荒ぶることなく、淡々と事実を突きつけるのみです。


選択肢を狭めているのは、家事育児のできない旦那自身ですからね。




案の定、これで黙りました。





私はどっちでもいいわけよ。



映画でも留守番でも。



むしろ映画行きたいわむかっ



でも。


仮に、私が次男と映画に行ってきたとしてよ。



帰宅したときに、先ほど書いたような掃除洗濯、三男くんの介護が終わっているわけではないんですよね悲しい



結局、映画も行って帰宅してから家事育児もやるのは私やん。





そもそもよ真顔




子どもと映画を観に行くって育児か?




まぁ、幼児の頃のアンパンマンやトーマスを観に行っていた時代ならまだ分かります真顔



これ昔、 長男に買いました照れ

 



これは、次男ですね照れ 

 



でもお前、毎週、スパイファミリー観てるやろ。



 

 


好きやろスパイファミリー。



何をそんな拒否する必要が?真顔



旦那は、無事に次男くんと映画を観に行くことが決定しましたニコニコ



こんな簡単な育児あるか。

(てか育児じゃないし。遊びやし。)




駆け込みで購入しました!

冬休み中に家族で食べますニコニコ 

 


まだマスカット買えますラブ 

 


では、またパー

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村