パートの採用が、決まりました!
やったぁ~





それも、先日面接した会社じゃなくて、数ヶ月前に不採用となった会社から、欠員が出るので、まだお勤めされてなかったらうちに来ませんか?というお電話を頂きまして、ありがたくお受けすることになりました
しかもこの会社さんは、私がいっちばん最初に面接した会社で、ここから不採用の嵐が始まった因縁の会社(笑)
まぁ、不採用の理由は、就業時間を1時間短くしたいとこちらが希望したため他の
方に決めたらしくて、『あなたに問題があったわけじゃないんですよ』と言ってもらえたので、わだかまりは全くありませんっ
おそらく、従業員も少ない小さな会社なのですが、そもそも私はそんな会社でばかり働いてきてますので、ネームバリューもある、従業員数も多い大企業は嫌だなぁと思っていたんですよね。怖いっていうか…ね。
実際働いてみないとわからないけど、長く快適に働けたらいいなと思います。
お局様みたいなオバチャン、いるのかなぁ?
女性が3名ほど一緒にお仕事するみたいなんだけど



まぁ、人間関係をうまく作ることには自信あるので、頑張ります!
はぁ、これでもうしばらくは履歴書書かなくて済むなぁ
来週の月曜日に、詳しい就業条件など決めるために行ってきます
やったぁ~






それも、先日面接した会社じゃなくて、数ヶ月前に不採用となった会社から、欠員が出るので、まだお勤めされてなかったらうちに来ませんか?というお電話を頂きまして、ありがたくお受けすることになりました

しかもこの会社さんは、私がいっちばん最初に面接した会社で、ここから不採用の嵐が始まった因縁の会社(笑)
まぁ、不採用の理由は、就業時間を1時間短くしたいとこちらが希望したため他の
方に決めたらしくて、『あなたに問題があったわけじゃないんですよ』と言ってもらえたので、わだかまりは全くありませんっ

おそらく、従業員も少ない小さな会社なのですが、そもそも私はそんな会社でばかり働いてきてますので、ネームバリューもある、従業員数も多い大企業は嫌だなぁと思っていたんですよね。怖いっていうか…ね。
実際働いてみないとわからないけど、長く快適に働けたらいいなと思います。
お局様みたいなオバチャン、いるのかなぁ?
女性が3名ほど一緒にお仕事するみたいなんだけど




まぁ、人間関係をうまく作ることには自信あるので、頑張ります!
はぁ、これでもうしばらくは履歴書書かなくて済むなぁ

来週の月曜日に、詳しい就業条件など決めるために行ってきます
