昨日、学校に行って来ました。
なぜかって![]()
来年度、4年生の委員決めは、2月の終わりの保護者会の時にくじ引きで決めることになっていたんですが、
まだ1度もやっていない人で決まるということで、私はくじ引きしなくて済んでいたんです。
それがー。
後日お手紙が来て、私が第1希望で出していた委員に決まった方2名が、転校などの理由によりできなくなったとかで、その委員だけはくじ引きすることになってしまったんですと![]()
ウ~ン![]()
なんかさ、今頃転校の話?って思わなくはないけど、仕方ないね![]()
![]()
![]()
で、割りと仲良くしているママさんもくじ引き参加のお手紙が来たって聞いたので、
ならいっそのこと、二人でやっちゃおう!となって、立候補して決めてきました![]()
このママさんは、1年生の時に一緒に学年委員をやった方で、私よりよっぽどしっかりしてて頼りになる人なのです。
来年度、宜しくお願いしますー![]()
ちなみに、私たちが担当するのは、
夏休み前に学校で開催するバザーみたいなお祭りみたいなやつの係です。
1学期で終わってしまうので、気が楽なんですよね![]()
これで委員をやるのは2回目だから、あと5、6年でまたやることにはならないかと思うので頑張ります![]()
(絶対に大丈夫!って言えないらしいのだが、まぁたぶん、大丈夫でしょう)
学校の帰りに二人でランチも。

この後、デザートも食べたかったんだけど、話に盛り上がってるうちにお腹いっぱいになっちゃって(笑)
また次回の楽しみに取っときます![]()
さてさて。
みーちゃんの吹奏楽クラブのフルートのオーディションですが。
一昨日、やったそうです。
メリーさんの羊を吹けた人から取っていくらしいのですが、
みーちゃんは1音しか出なかったらしい![]()
![]()
![]()
うん。まぁ、仕方ないね![]()
結果は近日発表されるみたいだけど、ここは諦めて、料理手芸クラブで女子力上げよう![]()