お正月も明けて久しい今日この頃ですが、
家族で西新井大師さんへお詣りに行って来ましたカナヘイピスケ


いつからかなぁ、我が家は毎年、西新井大師さんへ御護摩祈願へ行ってます。

家内安全。
厄がある年は、その本人の厄除けも。

毎年行っていると、行かないで済ませられなくなってきますねあんぐりうさぎ


まだ1月なので、やはりすごーく混んでいましたが、今年は良い年になりますよーにカナヘイきらきらと、お祈りしてきました。

ついでに、みーちゃんの学校生活も、より良く実りあるものになるようにと。

…ま、ぶっちゃけて言えば、頭が良くなりますよーにってことですわねてへぺろうさぎカナヘイハート




桜が咲いてました。
早いですねーカナヘイハート



お坊さんの説法で心に残ってるのは

『やる、あげる…ではなく、貰う、頂く』


会社に行ってやって、仕事をしてあげる。
ではなく
行かせてもらって、仕事をさせていただく。


料理を作ってやって、食べさせてあげる。
ではなく、
作らせてもらって、食べていただく。


…て、思ったら、すごくいい仕事ができそうでしょ。
とても美味しい料理が作れそうでしょ。


やる、あげる…ではマイナスに感じるが、
貰う、いただく…ならプラスに感じられる。


といったお話が、ストンと心に落ちました。

たしかにそんな風に考えたことなかったな。
これからは、
自分でプラスに変えていけるかもカナヘイ花って思えました。


ま、私は欲や煩悩があるから難しいけど、
気持ちの持ちようで、今年を良い年にしていきたいですーカナヘイうさぎカナヘイハート


         つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1つながる花1


お詣りに行く前に、みーちゃんのリクエストでちょっとだけお遊びに付き合いました。

インラインスケートの練習です。


今まで、わざわざ東京ドームシティのローラースケート場に連れてってましたが、
実は家の近所にローラーコートが有ることがわかったので、最近はそちらへ行きます。

だって、めちゃめちゃ安いんだもん!!

区が運営しているので、子供は1時間20円ですってカナヘイびっくりカナヘイびっくり


もっと早くに知りたかったぁーあんぐりうさぎショックなうさぎショックなうさぎ


ドームシティなら、滑る子供は2時間1000円で、やらないで付き添うだけでも1人500円。
合計1500円に、駐車場代金がかかるんですよ。
しかも、駐車場もすんなり入れるとは限らないしね。
めちゃめちゃ遠くに停めるハメになることもあるしね。


今日はいいお天気で、練習にはもってこいでした。



来月の初めに、初心者向けの教室があるらしいので、参加申し込みしときました。
ほんとは既に定員で締め切ってたらしいんですが、1人だけなら追加してもいいですよ、と言ってくださって。
ありがとーございますカナヘイきらきらカナヘイきらきら


まだまだ、たどたどしく滑ってるし、
なんか止まり方がよくわからなくてフェンスに激突しそうになってるのでアセアセ
しっかり教えてもらいましょーてへぺろうさぎ