本日朝、幼稚園に願書提出&入園金支払いしてきました~~v



はぁぁ、すっごく疲れました。この数ヶ月間が。



ほんとに入園できるのかな・・・

本命ダメだったら、どうしよう・・・

まさか幼稚園浪人??

それはイヤだ~~!!




ほんと、色々考えました。

小心者なもんですから。



ちょっとご近所で一緒の幼稚園を狙っていたママさんは

「もしダメだったらダメだったとき。それはうちの子には縁が無かったんだってことなんだよ。」


なんて言ってましたが、そんな風におおらかに物事考えられるようになりたい・・・。




ともかく、無事に決まりました。

あとは今週末、制服の採寸があります。


うちの子、小柄だからなぁ・・・

制服って結構お高いからできれば買い足ししたくないけど、3年間着させられるように大きめ買ったらブッカブカ過ぎるだろうなぁ。

まぁ、採寸の業者さんによく相談してみます。





ココからは愚痴。というか泣き言。というか吐かないときっとママやってられないくらい弱ってます。

あまりに下らないコトなので、スルーしちゃってください。



最近は旦那とよくケンカします。

私が悪いの・・・??

ともちょっとは思うけど、でも何かっちゅーと

「俺は働いてるんだ!」とか「いつも家に居るヤツとは違う」とか言われちゃうと、

「何をぉ~~~!??!」ってなっちゃう。


グータラでナマケモノな私だって家でいつも寝こけてるワケじゃないんだぞ!

最低限の家事や育児はしてるんだぞ。

結構、重労働だし精神的にもクるんだぞ。


って言いたいけど、きっとそんなの大したことじゃないって言いたいんだろう、彼は。

幼稚園のことだって、「何を今更そんなこと聞いてるの?」ってくらいにトンチンカンなこと言い出したりシテタクセに。



そんでもって昨夜は、ようやく寝ついた姫ちゃんをベッドに連れて行くのに失敗しちゃって起きちゃって、「パパんとこ行くの~~!!」って本気で泣き喚くもんだから参った。

というのもね、私は夜義母の内職を手伝ったりするから旦那が自分の部屋で娘を寝かせてくれることが多いんだけど、部屋を暗くしてTVをつけたまま寝かせるのがずっと気になっていたの。

自分がそうやって寝ようと思っても目がチカチカしちゃうもんだから、「こんなのは姫ちゃんの目に良くないよねぇ、きっと」と思ってたんです。


で、最近はちゃんと話せば分かってくれることも多くなってきたので「もう今日からはTVは無しだよ。TVつけて寝たら目が悪くなっちゃうから」と言って消したんです、私が。

そしたらやっぱり少しぎゃんぎゃん泣いたんだけど、それでも眠さには勝てなかったみたいでそのうちちゃんと寝た。


で、そうなると今度は旦那のものすごいイビキが気になって気になって。

私はもちろん寝れないし、すぐ隣りで寝てる姫ちゃんだってこんな音がしてたら起きちゃうよぅ~~って思って、自分の部屋(姫と私は別部屋で寝てます。このイビキのせいで)に連れてったんだけども、それが失敗。


「パパんとこ行くの~!」と泣きながらベッドを降りていく姿にこっちも泣けてきて。

数分後に旦那が「今日だけだぞ!ちゃんと寝るんだぞ!」と言って連れて行ってしまいました。

もちろんTVをつけてましたし、嬉々として旦那のベッドに寝転がる娘に、なんだか・・・。



あんなに悲しかったのは久しぶり。

なんだろうな、すごく悲しかった。

アリス☆さんは大好きなレディーちゃん(という名前のぬいぐるみ。姫に買ったものだけど、私が一番気に入ってます笑)を抱えて泣きながら眠りましたとさ。




なんか最後は変な内容になっちゃいましたが、たまには吐かせて下さいマシ。