昨日の朝から、どうやら右腕を脱臼?したらしい姫ちゃんでしたが、病院でもう大丈夫です、と言われてほっとしておりました。
相変わらずちょっと触ると・・・いや、触ろうとしただけでも「痛いのぅ~~」と言っていましたが、これも先生の言うとおりに相当痛かった記憶のせいだと思っていたんだけど・・・。
夕べは飲み会で遅かったため、今朝になって初めて姫ちゃんの様子をみた旦那が、これはおかしい!と言って再度病院に連れて行きました。
・・はい、私はお留守番。
ってゆーか、お掃除とか洗濯とか昨日からろくにできてなかったんで、やってしまいたかったのです。
私はね、『だって先生は、しばらくこんな感じだと思うけど、子供にありがちだからね。ちょっと様子見ててくださいね、って言ったんだもん!』って思って、やっぱり心配性なパパは直接先生のお言葉を聞いたほうがいいだろうと、思ったのでした。
きっと、「大丈夫大丈夫!」って言われて帰ってくるだろうと。
だがしかしっっ!!!
旦那から電話。
「まだ関節入ってなかった!!丸1日痛い思いしてたんだぞ!!」
と怒られました・・・。
うっそ・・・
だってあの先生がさぁ・・・
今回のことで教訓です。
医者を信じてばかりじゃいけないと。
ほんっとごめんね、姫ちゃん
痛かったよね
帰宅した姫ちゃんはいつもどおりの元気いっぱいの姫ちゃんでした。
抱っこしたら右腕でしっかりしがみついてきて、あぁぁどんなに痛い思いしてたんだろうって泣きたくなりました。
元気いっぱい。
イタズラもいっぱい。
うん、子供はこれでなくっちゃいけないね。
もう少し大人しくなってくれないかなぁ~とちょっと悩んでましたが、元気に駆け回ってイタズラしてることがこんなに嬉しく思ったのも初めてでした。
あんまりガミガミしないようにしよっと。
・・・いつまで続くかわかんないけど