ひとつだけ楽器がプロ級に弾けるようになるとしたら、どの楽器? ブログネタ:ひとつだけ楽器がプロ級に弾けるようになるとしたら、どの楽器? 参加中


3歳から高校2年まで、ピアノを習っていました。
別に音大に行ってそういう道に進みたい・・とか考えてるわけでなく、まったくの趣味です。
けっこう長く習っていたわりに、へたっぴなんですよね~あはは…


なので、鍵盤楽器には抵抗は無いです。
エレクトーンは鍵盤が2段になってるので、きっと弾きずらいだろうけど。


私が前に習おうかどうしようか迷ってたもの。
それはヴァイオリン~~~バイオリン


とにかく弦楽器には興味津々なんですよ~。
どうやって弾くのか、よくわからなくて。

弦楽器でも特にヴァイオリン。
葉加瀬太郎さんとかすごい好き。


あんなふうに弾けたら気持ちいいだろうな~。

ほんと、すごい迷ってた時期あったんですよ。
まだ子供ができる前にね。

でも習うにはヴァイオリン買わなきゃいけないし、何しろ飽きっぽい私の性格をよく知る旦那に「どうせすぐ飽きるんだから、そんなの買うのはよく考えてからにしろ!!」とか言われちゃったし、ほら、私の家は下町でお隣近所がものすごく接近して家が建ってるので、ちゃんと音が出るようになるまで練習してるのが丸聞こえになっちゃうのも恥ずかしいし・・・とかね。

結局、手が出せないまま数年が経っています。


でもね、姫ちゃんがもう少し大きくなって音楽に興味持ったら、ちょっとヴァイオリンすすめてみようかなvって思ってたり。
そんで、姫に付き合うついでに~~とか言って、ママも習っちゃったりしようかな~って。



・・・そんな夢を抱く今日この頃。


ペタしてね