今日は旦那に休みを取ってもらって、姫ちゃんの眼科に行ってきました。
同じ区内の結構有名な小児眼科さんらしい。
元はと言えば、1歳半健診のときにかかりつけの小児科の先生から、眼科の受診を薦められていたもの。
なんでかってゆーと、ちょっと寄り目が気になる・・・という理由で。
そう、先生は内斜視を疑っていたのです
うちの姫ちゃん、結構赤ちゃんの頃から、「この子、寄り目だよねぇ・・・」と話してて、でも先生は「赤ちゃんは特に寄り目に見えやすいから、大丈夫だと思いますよ~」と言っていたんですよ。
それが、ちょっと気になる・・・と言われると、え・・やっぱり内斜視なの??って心配でした
結果。
やはり鼻の付け根がまだ低いから内斜視に見えているだけという、仮性内斜視だろうとの診断でした。
よかったぁ~~!!
眼科の先生曰く。
「こうやってペンライトを当てると、ちゃんと黒目の真ん中に光が当たってるから大丈夫。この子はたぶん正常だと思います。ただ、心配なら、半年~1年後くらいにもう一度受診してみてください」
とのこと。
はい、そうしますとも
よかったね~、姫ちゃん。
ワケわかんない検査みたいなのいっぱいして、しまいには泣かされちゃったけど、でも頑張ってよかったね。
本当にほっとしました