夕方、姫が寝てるうちにと思ってご飯の支度を始めたら、あっとゆーまに起きちゃった。
珍しくちょっとグズったんだけど、煮物の鍋に調味料やら投入してるところだったので、「ちょ~~っと待っててね~」と声だけ掛けてしばらく放置・・・していたら。
いつもうちのにゃんこのお散歩させてくれてる近所のオジサンが上がってきて
「どうしたんだ?泣いてるのは○○(うちの子の名前)か?なんだ、可哀相に!」
と言われてしまった。
ほんの数分だったんだけどね、泣かせてたのは。
そんなに大声で泣いてたかなぁ。
ってゆーか、こんな感じできっと、「虐待かもしれないご家庭があります」って児童相談所に通報されてしまうんだろうね。
・・って思った。
ってゆーかさ、泣かせっぱなしにしてるのも、理由ってあるんだよ。
ちょっと今は手が離せないって時ってあるんだよね。
それなのに、「なんだあんなに泣かせておくんだ、可哀相に。」って、今までにもそのオジサンには言われてたらしい。(義母の話だと)
なんだかね、かなり腹立っちゃったよ。
そりゃ、泣いたらすぐに抱っこして「どうしたのぉ?」って聞いてあげたいよ。
でもさ、出来ないときだってあるんだってば。
・・・と、愚痴ってみた。