インフルエンザ予防接種とコロナワクチンについて


●65歳以上の方は

予約なしてご来院いただけます。

コロナワクチンは接種券をお持ち下さい。


●64歳以下の方は

当院ホームページのネット予約からお取りください。


イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ


横浜は変わらず暖かい気候が続いています。。

今日は半袖の装いの方も街で見かけるくらいです。


先日富士山を飛行機から見れる機会がありましたがあまりにも雪がなくて

本当に富士山かな?

と一瞬疑いました(^_^;)


また熊出没のニュースも最近よく見かけますが、自然の変動を感じざるを得ません。


服装や、布団も迷う毎日ですが


当院の接遇スタッフのテディくんは

ポケットに秋のコスモス

服装は暖かく手編みのベレー帽&マフラー

と季節感たっぷりに変わりました❤



11月になりましたね!


今年は秋になっても気温が穏やかな日が続き、また台風も横浜には来ないのでなかなか季節の移り変わりが感じられませんね。。


医院の近くの菊名池プールの横にある銀杏の木は、少しずつ銀杏が道路に落ちてきているので、自然はカレンダーは見れないですが!キチンと移り変わりは感じているようですニコニコ


さて、秋の日和が続いているので今の温かいうちに少しずつお掃除を始めようとのことで、先日はエアコンのフィルター掃や庭の手入れ、床の掃除等をしていると。。


庭の掃除をしている

一人の事務員が。。


「蜘蛛の抜け殻見つけたぁ〜」


と。。


え!?


振り向くとその事務員は

素手で!!蜘蛛の抜け殻をつまんでるではありませんかぁーーーー!!

ガーン



脱ぎ捨てたであろう抜け殻が。。落ちていたそうですが。。




シマシマの。。


そして

半透明な。。。


作り物の様に美しい抜け殻が確かに。。蜘蛛だねと




で、その事務員は蜘蛛の抜け殻を裏っかえしにして


この穴から抜け出たのですね


と説明してくれました。。




ゴミ箱に捨てようとしたので



それはあまりにも、ちょっとあまりにも

と止めて


せめて庭にある、最近芽が出てきたヒヤシンスの鉢の土の上に風葬してあげよう


って話して土の上においてあげました。


その事務員の人は色々と凄いお方ですニヤリ

頼もしくて頼りになります!!!




蜘蛛ってそもそも脱皮するんだね

と言うことで

とても綺麗に脱いであったので

一応写真に収めました!!

ご覧になる方は↓

閲覧注意!




アシダカグモ

益虫

毒なし

地域によっては幸運を呼び寄せてくれる生物と言われているそうです







秋らしい気候にやっとなってきましたね。

10月2日よりインフルエンザ予防接種を開始致します。


小学生以上64歳まで 3500円(税込)

64歳以下の方は当院のネット予約のみとなります。

当院ホームページの予約サイトからお取り下さい。

平日は午後3時から6時まで

土曜日は12時から12時半までの接種とさせていただきます。 



65歳以上 2300円←横浜市民 

午前中午後、直接ご来院下さい。


現在発熱の方や一般外来の方で大変診察が混み合っています。

予約も順番でお呼びさせていただきますので恐れ入りますが時間に余裕を持ってご来院下さい。

ご理解とご協力に感謝致します。