Kissはパートナーの絆……
魔法戦士カーマイン デビュー!


あれ?
元がパソコン用アダルトゲームで、アダルトアニメにもなっていた気がしたのですが…。
普通のテレビアニメになっていたんですね~
今更知りました(´Д`;)ヾ

とは言え、ゲームもアダルトアニメも知らないので、キャラクターがよく分からず(;´ρ`)
しかし、テレビアニメ用にキャラクターデザインが変わったみたいですね~

しかも、キャストが今観ると凄いことに!
主人公に広橋涼
ライバル?敵?味方?だかに水樹奈々宮崎羽衣が担当!
宮崎羽衣はオープニング主題歌も担当。

全13話かぁ~…。
ちょっと見てみたいなぁ(*´Д`*)

まじかるカナン
1/365が終ってしまうだけで悔しい-まじかるカナン


【Teriosから発売されたWindows用アダルトゲーム『SeptemCharm まじかるカナン』を原作としたテレビアニメ版】

■監督
阿部雅司

■出演者
柊ちはや(広橋涼)
水城さやか(水樹奈々)
小嶋絵美(宮崎羽衣)
鈴原美由利(石塚さより)
ナツキ(菅沼久義)
ハヅナ(水島大宙)
ツユハ(ひと美)

■制作
2005年/AIC. A.S.T.A.

■原作
テリオス

■シリーズ構成
山田光洋

■キャラクター原案
横田守

■キャラクターデザイン
渡辺明夫/山田正樹/河野悦隆

■音楽
岡崎雄二郎

■主題歌
オープニング「マジカルちょーだいっ」宮崎羽衣
エンディング「コイゴコロ」徳永愛

■説明
魔法の国「エヴァ・グリーン」からやって来た少年・ナツキに魔法少女にされてしまった少女・柊ちはや。
彼女が一人前の魔法少女として成長する姿を描く。

■詳細はこちら
[中古DVD] まじかるカナン 全7巻
泣くな、おまえはひとりじゃない。

ワンピース史上“感涙の名編”と呼び声の高いエピソード「冬島 ドラム王国編」を劇場映画化!

原作者の尾田栄一郎も企画協力として担当し、新たなオリジナル要素を追加!

チョッパーが仲間になるまでの物語なのですが、テレビ版とは異なり、現時点でニコ・ロビン山口由里子)とフランキー矢尾一樹)が既に仲間に居る状態になってます。
また、ムッシュールと言うオリジナルキャラクターが居るのですが、声をみのもんたが担当しています。
代わりと言うのか、原作&テレビアニメ版では居たネフェルタリ・ビビ渡辺美佐)は、残念ながら登場しません。

簡単に言えばドラム王国編のパラレルワールドな物語(≧▽≦)b

筆者的には結構楽しめました。
そして、泣けました(´Д⊂

ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー + 冬に咲く、奇跡の桜
1/365が終ってしまうだけで悔しい-ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー + 冬に咲く、奇跡の桜


【劇場版第9弾/ワンピースの感動エピソード「冬島 ドラム王国篇」を完全新作で映画化】

■監督
志水淳児

■出演者
モンキー・D・ルフィ(田中真弓)
ロロノア・ゾロ(中井和哉)
ナミ(岡村明美)
ウソップ(山口勝平)
サンジ(平田広明)
ニコ・ロビン(山口由里子)
フランキー(矢尾一樹)
トニートニー・チョッパー(大谷育江)
Dr.ヒルルク(牛山茂)
Dr.くれは(野沢雅子)
ドルトン(小野健一)
ワポル(島田敏)
チェス(沼田祐介)
クロマーリモ(乃村健次)
イッシー1(青野武)
ムッシュール(みのもんた)

■制作
2008年/東映アニメーション

■原作・企画協力
尾田栄一郎

■脚本
上坂浩彦

■音楽
田中公平

■主題歌
「またね」DREAMS COME TRUE

■説明
サウザンド・サニー号でグランドラインを突っ走るルフィ海賊団。
そんな中、ナミが原因不明の高熱で倒れてしまう。
船医のいないルフィ達が辿り着いたのは医療大国といわれるドラム王国だった。
ルフィは意を決してナミを背負い、医者を探すのだが…。

■詳細はこちら
[中古DVD] ワンピース THE MOVIE エピソード オブ チョッパー + 冬に咲く、奇跡の桜
その剣は何のためにあるのです

インターネットゲーム、ラグナロクオンライン(以下RO)をアニメ化した作品。

筆者は、ゲームもアニメも知らなかったりします!(/ω\)
当時は、ROではなく、PSOFF11で遊んでいたので手付かずだったんですよね…。
アニメの方も、ゲームを遊んでいなかったので見向きもせず(´Д`;)ヾ

しかし、何故今、ラグナロク ジ・アニメーションなのかと言いますと…。
2月2日にROの派生ソフトで、新規に開発されたハンティングアクションゲームとして、PSVITA用ソフト「ラグナロクオデッセイ」が発売されるのですが、そのソフトの体験版が本日から配信されたそうです。

敵モンスターキャラは、ROキャラのモンスターも登場との事で、ゲームやアニメを知っているとニヤリと出来たりするのかなと思ってみたり。

なので、早速調べてみました。

設定は、キャラクター、ストーリーなどは全てラグナロクオンラインを基調にしたパラレルワールドを舞台にオリジナルの展開 との事で、ゲームを遊んでいると、より楽しめるパターンっぽいですね~。

主要キャストに、阪口大助水樹奈々桃井はるこ瀧本富士子久川綾荒川美奈子中井和哉との事で、結構豪華な感じですね(≧▽≦)b

監督は、後に瀬戸の花嫁Angel Beats!などを手掛けている岸誠二
音楽はるろうに剣心 明治剣客浪漫譚を手掛けた朝倉紀行

良さそうな感じじゃないですかー!(*´Д`*)
一度、通して見てみたいなぁ

そう言えば、PSVITA版で、ROやアニメ版の武器とか衣装とかの見た目の装備は出てくるのだろうか…?

RAGNAROK THE ANIMATION
ラグナロク ジ アニメーション
1/365が終ってしまうだけで悔しい-RAGNAROK THE ANIMATION


【ラグナロクオンラインを基調にしたパラレルワールドを舞台にオリジナル展開】

■監督
岸誠二

■出演者
ロアン(阪口大助)
ユーファ(水樹奈々)
マーヤ(桃井はるこ)
ポイポイ(瀧本富士子)
タキウス(久川綾)
ジュディア(荒川美奈子)
イルガ(中井和哉)
- - - - - - - - - -
ティス(雪野五月)
ライ(うえだゆうじ)
ヘイズ(子安武人)
ジルタス(鈴木麻里子)
ゼフェル(野沢那智)
ダークロード(秋元羊介)

■制作
2004年/G&G Entertainment

■原案
Gravity Inc./GungHo Online Entertainment, Inc.

■総監督・キャラクターデザイン原案
Lee Myoung Jin

■シリーズ構成
三井秀樹

■音楽
朝倉紀行

■主題歌
オープニング「We are the Stars」山崎麻衣美
エンディング「Alive」山崎麻衣美

■説明
ガンホー・オンライン・エンターテイメントが運営するファンタジーMMORPG(大規模型オンラインRPG)『ラグナロクオンライン』を原作にしたTVアニメ。
異変の起こりつつあるルーン・ミッドガッツ王国を舞台に繰り広げられる若き冒険者たちの冒険ロマン。

■詳細はこちら
[中古ビデオ] RAGNAROK THE ANIMATION 全9巻
[中古DVD] RAGNAROK THE ANIMATION 全9巻