スタバ巡り、2日目は、香川県丸亀マルタス店。丸亀城が見える、市役所の向かい側の商業施設の中にあるお店。プチ図書館みたいな、本が置いてあったり、フードコート的なスペースがあったり、テーブル、ベンチ等もたくさんありました😲平日でしたが、ちょうど、お昼時だったので、市役所職員と思われる方々が、お弁当を食べていました💦平日でこれだけ賑わってたら、休日も、すごいんだろうなぁ…😅
こちらには、さくらのカード3種類あったので、1000円から入金のカードを買いました。
陽がさして、ぬくくて、上着いらない気温だったので、旦那は、ダークモカチップフラペチーノ、私は、アイスのゆずシトラスティー氷少なめ、にしたら、
「その分、紅茶多めにしても大丈夫ですか?」
と言われて、ちょっとビックリ😲
今まで、何も言われない、多めにされますか?のパターンだったから、自動的に多めにしてくれる前提が嬉しかった✨
あと、手持ちにするか、紙袋にするかは聞かれなくて、こちらも自動的に紙袋に2つドリンク入れてくれました。
旦那が丸亀城に登りたがっていたけど、私が乗り気じゃなかったので諦め、城前の写真だけ撮って、駐車場に戻りました。ちなみに、市役所の駐車場は、無料でした。スタバがある商業施設利用者も使えます。
スタバの前に、うどん食べたんですが、うどん小も量があったしさつまいもの天ぷらが、分厚くて、お腹が膨れたので、さくらフラペ、またもや、断念😅フラペ飲むには、ちょうどいい天気だったのに🙄