スタバ 山梨ぶどうホワイトチョコレート フラペチーノ | あげそげこげだわにー

あげそげこげだわにー

結婚して1年後に勤めていた工場が閉鎖。その後再就職を求め新しい地へ来て早16年⁉️そんな食いしん坊な主婦の日記。



楽しみにしていた、3つのJIMOTOフラペチーノ。


発売日から3連チャンで通う気満々だったけど、昨日は、調子が悪くて断念😢


今日も、天気が心配だったけど、なんとか外出💦


開店直後に行ったら、イートインは、1組だけ、レジ待ちも、1人だけで、ホッ…。


壁に向かって、コーヒー豆をせっせと機械に入れてる男子を最近見かけるけど、たぶん、夏休み中の学生バイトなのかなぁと。時々、チラッと客側は見たりするけど、あいさつの掛け声もなく、客が詰まってきてもレジに入ることもなく、淡々と作業してる💦まー、レジは無理だわね、カスタマイズとかあるから😓


さて、レジは、久しぶりにいつものお姉さんだったけど、「シロップ無し」て言ったら、「ぶどうじゃなくなって、ただのバニラフラペチーノになりますよ」て言われ、はぁー⁉️って、一瞬固まったw

「モカシロップ入ってますよね?」て聞いたら、あー、とわかってもらえました💦

この方、たまにあるんよね、勘違いというか、意味不明なこと🙄もう長いこと勤めてらっしゃると思うけども…。

今日は、リワードチケット使ったけど、カップ値引きもされてた🙂


フードは、スピナッチコーン&ソイパティ イングリッシュマフィンをチョイス。ツイッターで嬉しくない話題になってるパイは、1個だけあった💦


豆乳に変更、ノンホイップ、モカシロップ抜き。久しぶりのベアリスタちゃん😁(いつも連れて行くの忘れる😅)


底のソースが甘いから、最初から混ぜた方がいいと見かけたので、真ん中辺をまず吸ってから、混ぜたけど、甘い!


イメージとしては、桃フラペみたいなジューシーさを期待してたけど、全然違ってて、残念💧


まー、苦手なホワイトチョコレート風味の地点で、嫌な予感はあったけど、ぶどう感は、薄いかなぁと💧ぶどう風味のフラペ?

ハイチュウみたいな味?クリーミーで甘いフラペ。リピなし🙄


マフィンは、動物性食材不使用ということで、うーん、美味しくなかった💧モスバーガーのソイパティは、美味しいけど、スタバのは、ダメだなぁ😥ソイパティ、頑張って欲しいかな…。あらびきソーセージに慣れちゃってるから、余計にかな😅


次は、どっちのフラペにしようかな…。