また一つ☝🏻

アメリカ旅行で私のBucket List(生きている間にしたい事🌟)が叶いました‼

 

それは何かと言うと、

大谷選手のホームラン!Big Flyを見る事🤩!! 

 

WBCのTV中継を見て、いつか大谷選手の試合を生でみたい~🩵と、

思っていた私が

偶然、本拠地のLos Angelesで試合があるというチャンスに恵まれ🥰。

 

しかも、1試合のうちに2回もHRが放たれる⚾という、なんという神回😭

 

“しまむら”で事前に買っていたドジャースのTシャツと(節約💰節約🤣)、

“47”と言うアメリカ・ボストン発の帽子で🧢ドジャースカラーの

バケットハットを被り、

行く朝から、気分はウキウキ全開🤗

 

私はユニオンスクエア駅から無料シャトルバスを使って、

会場へ移動をしたのですが、その車内も現地のドジャースファンが

ドジャース応援の掛け声で 音頭を取って盛り上げてくれたりと、

試合前から楽しくなっていました!

 

メジャーリーグは、野球に詳しくなくても楽しめる💡と聞いていましたが、

まさにその通りでした🤗🌟

 

ただ、試合を観るには 入国審査ならぬバッグ審査があります👜

Bag Policyと言って、私は銃などの危険物は持っていません。を証明するものが、

アメリカにはありました。

会場によって規定も違うのですが

小さいバッグはカラーは何でも良いのですが、

ある一定のサイズ以上のバッグは禁止とされ、

透明なバックを準備し荷物はそれに含ませ入場が可能とされます。

 

まさかの、その規定に引っかかる彼👨🏻💦

チェッカーのへ、必死に説明しても彼の意見は通らず😿

結局、彼は自身のあらゆるポケットに荷物を入れ、

衣類がパンパンな状態で入場しておりました🤣💦

 

これが、1塁側3階席から観た風景です!👀✨

 

ホームランを今から打つ大谷選手がしっかり見えます!

(少し写真の倍率が上がっていますが、

 身長の高い大谷選手を感じることが出来ました🥰)

 

ホームランが放たてるその瞬間‼🫣💨

 

あまりの球の速さに、どこ行った😮!?

 

と、一瞬 目が場内をウロチョロするのですが🫨、

 

外野方向へ飛んで行ったボールにようやく目が追いつき、次の瞬間

場内は最高潮🤩🩵

 

この試合で、ドジャースは勝ち

帰国した際のお土産話がまた一つ増えました🤗✨

 

帰りも無料シャトルバスを使用したのですが、

帰宅の車も重なり なかなか駅までが遠かったです。

窓の外を見ると、会場から歩いて駅方面へ移動されている人もいたので、

歩ける距離のようでした🚶🏻‍♂️

 

今回の試合観戦は、最高のメジャーリーグ観戦になり

機会があるなら、何回でも観に行きたい~と思いました🥹🥰

 

もし、ご興味のある方はInstagramのリールにもあげてみましたので

見ていただけると幸いです⚾🥳

アカウント:rie2273

 

本日のブログも最後まで読んでくださり、

ありがとうございました🤗。