新大学生に自炊をさせるためには。 | ありあ流。

ありあ流。

長男へ6年間(2024年国公立大へ進学)次男(中高一貫の高校1年)へ3年間お弁当を贈り続け、次男へはあと3年間贈り続ける予定です。
朝が苦手なわたしが作る、
続ける(continue)ための極意。
伝える(communicate)ための所作。
そしてココロ(cocoro)。
をつづります♪

今日はお弁当お休みです♡



最近長男がアルモノデ何かを作ってくれるので助かっています。



1品か2品ですが、必ず野菜を入れるように気をつけているようで、少し安心(*´-`)





大学生になってから自炊をするかしないか。



これは今後の人生においても大変大きなことです。



特にこれからの時代、女性が料理をしてくれる…なんて思っていたらとんでもないことです。



女性も働く時代。



男性と何も変わりません。



女性だけが料理の負担を強いられる必要は全くないです。



もちろん、得意不得意はありますから、男性でも女性でも苦痛な方はいらっしゃると思います。その割合も男性の方が多いかもしれませんね。



しかし!



自分が生きるために食べるものくらい、ある程度自分で調理するのは当然のことです。



ご飯を炊く。



野菜を切って茹でる、炒める。



肉を切って焼く、煮る。



このくらいは最低限出来なくては?と思います。



まだ18歳。



高校生の間は勉強が仕事と思っていたので、特に手伝いをしなくても何も言いませんでした。



教えるのは、大学生になる前のです!!



今、することが当然と教え込めば、それが普通になりますからね(*´-`)



コンビニ弁当を普通にしてしまったら、自炊なんてしたくなくなります。



たまに購入するから美味しさもありがたみもわかるというものです。



一人暮らしを始める前のお子さんをお持ちの方は是非是非沢山の経験をさせてあげて下さいね♡










イベントバナー