毛玉よ、何処へ… | ありあ流。

ありあ流。

長男へ6年間(2024年国公立大へ進学)次男(中高一貫の高校1年)へ3年間お弁当を贈り続け、次男へはあと3年間贈り続ける予定です。
朝が苦手なわたしが作る、
続ける(continue)ための極意。
伝える(communicate)ための所作。
そしてココロ(cocoro)。
をつづります♪

先日のお買い物マラソンで購入したこちら。





毛玉取り♡



浅草アートブラシです。



記事はこちら。



日曜日に使ってみました。



黒のカーディガンの毛玉が気になっていたので、ドキドキしながら使いましたよ(^^)



最初は力加減がわからず、撫でるようにしていたらさすがにあまり取れていない感じ(^_^;)



やっぱり電動にすれば良かったかな…なんて思いながら…少しずつ力を加えてみると?



綺麗になる〜!!!



綺麗になってる〜!!!



うん♡カーディガンは凄く綺麗になった!さぞかしブラシに毛玉が付いて…



ない(((;゚Д゚)))



えーっ⁉️毛玉は⁉️



毛玉が出ないなんてそんなわけないよね??



めちゃくちゃ毛玉を探しましたよ。



でもブラシはこの状態。




パッと見、毛玉を取った後とは思えないブラシの状態だと思います。



一体毛玉はどこへ行ったのか?



続きは明日のランチタイムに(^^)