今日は幼児クラスの観劇会がありました。

 

ホールの準備をしているときから、普段と違う様子にドキドキワクワクしている様子が子どもたちに見られましたびっくりマーク

 

舞台や客席の準備が整い、劇場に変身したホールに入る前にはクラスで配られたチケットを先生に見せてから入場しました

  

 

今年の演目は「どうぞのいす」の人形劇です。絵本を読んでいたり、階段の装飾でもなじみがあり、動物たちのイキイキとしたやりとりに自然と笑いが湧いてきて、どの学年も楽しく観劇することができましたニコニコ

 

お話の最後にイスに置いたどんぐりが栗栗になって驚いたロバさんに「食べられちゃったんだよー」と教えてあげる優しい様子も見られました。

  

 

観劇が終わった後にクラスや2号さんで過ごす時間には、机を倒して即席の舞台を作り人形劇ごっこをしたり、お話を考える姿も見られ、新しい遊びへの興味が広がっている様子でした。