クラスでゲームをするのが楽しくなってきたひまわり組さん音譜

ある日、「みんなでゲームしたい~!!」とリクエストがあったので「風船おしり運びゲーム」をすることにしました爆  笑

自分のグループの風船が膨らむと「わあ~それ私のグループだ」「僕たちのはまだ??」と風船が1つ膨らむごとに大興奮の子どもたち音譜

全部の色が揃い、「風船を手で持って、座っておしりだけで前に進んで次のお友だちに風船を渡すのがルールだよ」と伝えると、

「おしり」のワードが出ると大笑い!!なかなかルール説明が進まず・・・笑い泣き

数分かけて説明し、「1位になるぞ~グー」と気合いっぱいで始めると・・・

 

 

  

 

「おしりがなくなる~びっくり」「ぺたんこになっちゃうよあせる」など思わず笑ってしまうような会話がたくさん聞けました爆笑

1~4位を決めましたがどのチームもみんな一生懸命頑張っていました。終わったあと「どうだった?」「おしり大丈夫?なくなってない?」と聞いてみると「え、おしり減っているアセアセ」と真剣な顔で話す子どもたちに思わず大爆笑してしまいました笑い泣きラブラブ

 

 

 

ゲーム以外でも、お友だち同士で投げ合いっこや打ち合いをして楽しんでいます照れ音符