現代供養情報局☆ | harakoのブログ

harakoのブログ

姫路を拠点に加古川神戸大阪でおしゃべりの仕事してます♪


さてさて先日のお仕事日記。

2020年1月から始まる、
山石テレビジョン現代供養情報局、
こちらの収録に行ってまいりました!


加古川のお墓の山石さんといえば…

ステテコ姿で歌って踊って、
街を元気に盛り上げてる…その活動ももちろんなのですが、
本業はお墓屋さん!
ということで、そのお墓屋さんがお届けする、
現代供養情報局という番組。

山石社長と社員の皆さんと一緒に、
お墓のあれこれについて紐解いていきます。

永代供養って?
お墓って高いんじゃない?
誰があと先お墓をみていくの?
家族とさいごは一緒がいい…
本家が遠すぎてお墓参りできない…

いろんな疑問が出てきますよね。
私も正直わからないことがたくさんあります。

でも、ご安心ください。
そんなみなさんのお悩み事、
視聴者代表原田が、しっかり質問していきます。

時代とともに、こういうお墓の選択もあるんだってちょっと驚きました!


この模様は、2020年1月から、バンバンテレビで放送されます。
エリアじゃないという方もご安心ください。
山石さんのホームページでもみられるとのことですので、
お墓のこと、少しでも気になってたとか、わからないことがある方は、これをみて一緒にお勉強していきましょう^_^


お墓の山石さんホームページ