発達障害というカテゴリーを作った理由です。
世の中で迷われている親御さんが検索した時に出会えるように、という趣旨がありました。
ハナをそのカテゴリーに入れようとか思う訳ではなく、かと言って障害名の付いたおかげで扱い方の指南が取れやすくなるという面もあります。
但し、分類分けする事は違うと思うし、
ましてや偏見の塊の中へ飛び込ませようとも思いませんので、これからの世の中との接点を模索している所でもあります。
からの続きです。
ハナが持って帰ってきた封筒には、
大量のプリントされた資料が入っていました。
放課後ディサービス…が新設されるというお知らせでした。
実はウチから歩いて1分の場所に、昨年10月に開所したデイサービスがあるのです。
まず、デイサービスとは?
個別支援学級に通う、または、相当だと判断される児童に、学校後通い適切な指導をしてくれる場所です。
小学生は基本、療育施設というものが公的にはありません。
そこを埋める為、生活、情緒、個性面を指導してくれるという施設なのです。
東京で通っていた塾もその手のものでした。
公的という意味では、デイサービス事業は国から補助が出るので比較的利用料金が安いのです。(収入制限により2段階の料金設定)一月どれだけ使っても4600円から使用度合いで最高が38000円弱となってます。
話は戻り近くに出来た施設ですが、
昨年10月開所という事で私がここに引越しをして来たのが7月、そして学校が始まって慣れるまでの期間、あらゆる書類やら療育のことを調べながら動き回っていたので、
デイサービスまでは正直頭が回らなかったです。
"はまっこ"に通うという、一番手軽な所にまず慣れること。
初めての物にハナは抵抗を強く感じるので、
引越しからの体験は本人にどの位のストレスか、
健常者の想像にも及ばない世界と言われます。
とはいえ、
ハナの成長はすこぶる健全で、
学校にも交流級にも
1ヶ月せず慣れたうえ、一度も行きたくないとは言いませんでした。
今では当たり前のように通っていますが、
登校班に一人で向かい、皆んなと登校し、
一人で帰り…という当たり前なことが、
引越し前の生活では考えられないことでした。
出来ない前提での指導であり、
そう思われていると、感受性の強いハナはそうなってしまうのかもしれないなと思うのです。
そのうち横浜で学習塾に通うという予想外の展開があり、それも友達の力が多大に影響を与えてくれていました。
一緒に帰る道すがら、塾に通う子がいて…という姿を自分の目で見たからこそ、想像が出来て『やってみたい。』になったようで、宿題をやりたくはないのに、今の所『辞めたい』とも言いません。
そんな中で、
先日ハナの児童精神科医による診断名が出まして、色々な説明を受けているうちに、
あー、ハナに必要な指導があるな、
だけど私には難しい内容だ(親子では困難なの)、
でも療育センターは使えないのか…
さーて、どうしたもんか@(・●・)@と、
考えていた、その翌日に
例の封筒を持って帰ってきたのです。
その施設は、
近いわけではないのですが、
基本送迎をしてくれます。
開所は4月、あと、半月無い、という状況。
その説明会は3月25日でした。
まず、どうやって申し込むのか、
送迎の枠が一杯だったらムリだし、先着順と書いてあるーという事は、
早く決めなきゃ!
と、あっという間に予約をしてその日向かいました。
今年4月から、障害者への差別偏見をなくす条例が発令されたようで、
そのあたりの認可の都合か告知が遅れてしまったらしく、参加者はごく少数でした。
説明を事前に読んだからというのはありますが、
こちらの施設の素晴らしいところは、
個別にその子にあった様々な指導をするのも、料金内でOKなのです。
宿題も見てくれるし;_;至れりつくせり?
その他にも積極的に屋外での体験もさせて行くとの話。
この制度は横浜に引越す際に、
川崎に良い施設のデイサービスがあると知り、何とか通わせられないかと調べたことがありました。
でも、遠すぎるー(~_~;)ので諦めまして、
近くの施設はカラーが違うよなと感じて忘れかけていたところだったのです。
そして現時点で、
様々な書類を集め申し込みをして、
送迎の枠も取れ、
これから新しい環境がハナにまた増えました。
学校では、担任が変わったり、交流級もクラス替えがあるようなので、
何かと変化の時ではあります。
長女の一人暮らしといい、
親としては落ち着かなさでいっぱいです(´Д` )
でも、引き寄せ力は凄いなーと
自分達を褒めながら、
毎日キラキラ過ごしたいですよ(願)。
自分の芯と宇宙の回路を繋げていたいと思います。
人の為ではなく、自分の心地よい好きな事だけを選択して生きて行きたいな。
子供に力がつく事、自分力を高めて行かれるように、ザワザワしながらも見守っていこう!と
思うのです。
友達申請の方はブログ読んでまーすとメッセージ下さいね。
◎遠隔リーディング
◎タローデパリ個人セッション
◎タローデパリベーシック&アドバンス認定講座 (日本事務局より正式認定証発行)など、お問い合わせ受付中!
こちらクリックされると、愛が自動的に贈られます
人気ブログランキングへ