何とも映えない食卓だけれど💦

明日実家に行くので、父の喜びそうな物を

全て夕方から作りましたチュー




まず作ったのが、煮物です💖

息子のお気に入り生のどんこ椎茸。

今日は、コレが大活躍しますチュー





煮物に入れました。

生椎茸だけど、良いダシが出ます💖





器に盛って💖

大根好きな妹も喜ぶだろうな照れ




次に作ったのが、甘く無い胡麻和え。

ゴマ油に輪切りの鷹の爪を入れて冷蔵庫に入れておきましたウインクちょい辛?

コレを使いました。






甘く無いインゲンのゴマ和え。

茹でたインゲンに水してよく水気を切ったら、すり胡麻・醤油・ちょい辛ゴマ油・フレーク韓国海苔を入れて混ぜて完成💖味が薄い場合は、塩少々追加してねウインク






器に盛って。

息子ウンウンしながら食べてましたチュー





そして今日のメインの手作り焼売ちゃん。

記憶に無いくらい昔に一度作ったっきり口笛

YouTube何人も見てノンナ流焼売です💖

左上からカットした甘海老→ひき肉の中にはすりおろし生姜・塩・砂糖・酒・醤油・ゴマ油を入れよ〜くコネコネした物→玉葱のみじん切りに片栗粉を混ぜた物→生どんこ椎茸のみじん切りです。

これを肉のボウルに入れて、よ〜くコネコネ。





ま、相変わらず見た目に問題が💦

大きさ違うし。まっいっか口笛





竹のセイロ無いのでBrunoちゃん。

蒸し器バージョンで13分蒸しました💖






出来たチュー

ま、形が悪いけど💦 

手作り感があって私は好きかも💖

テキトーに作ったわりには、美味しいラブ

ちゃんと焼売してる❣️





職場の私のいる場所と同僚のいる場所は、離れていて向こうの方で同僚達が楽しそうに話して笑っていて羨ましいんだけど、私の隣には先生の作業机があるので、患者さんがいない時は、作業しながら先生と話している事が多いチュー


頭脳明晰な人格者でありながら、お茶目な一面もある素晴らしい女性です💖

15も年下なんだけど💦

今日のシュウマイの材料は、先生のお母様が作ってらっしゃる材料です。聞いていて絶対美味しいだろうと思い作っちゃいました爆笑

やっぱ魚介が入った方が、味が複雑になって美味しいな照れ


復活出来た喜びで長くなってしまいました。

ここまで読んで下さりありがとうございました🌹










 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する