明日実家に行くので、色々作りましたチュー

指定時間までに完成出来なかったので💦

ランチ同様息子とは別々になりました。


これね。


さて、作った物。

どんどん紹介しちゃいます💖



まず朝、めめ助さんの所で真似っこ漬け物と題して「きゅうりのワサビ漬け」を拝見して、食べたいって思っちゃったのねチュー

作っていたのは、るるぶさんと分かり早速るるぶさんの所に飛んで行き、レシピを拝見。



きゅうり3本だったけど、一本しか使え無かったので、1本乱切りにしました。

ビニール袋に、きゅうり・ワサビ粉・砂糖・塩を入れ全体まぶして常温で放置。

水が出た感じになったら、ガラスタッパーへ。



完成💖

一口食べてみた。

あ、コレって箸が、止まらない奴ですチュー

るるぶさん。我が家に美味しい漬物をありがとうございました💖紹介してくれためめ助さんもありがとう爆笑





お次が父の好物ピクルス。

紫玉葱・セロリ・きゅうり・赤パプリカ・オレンジパプリカ・黄パプリカです💖

つけ汁は、ワインビネガーとか無かったので、かんたん酢・水・砂糖・塩・ローリエ・にんにく・鷹の爪・ホールブラックペッパーで作っています。



蜂蜜きな粉飴💖

左が実家用ですチュー

父や妹も気に入ってしまいました💖




父と母の大好物ですチュー

茄子とオクラの揚げ漬け。

実家で、一緒に住んでいる時は、ひと夏に何回作ったかな?茄子がトロンとして美味しいですラブ

薬味をたっぷり入れて💖

これは、明日父が喜ぶだろうな照れ





器に盛った所。

我が家にしては珍しい揚げ物です。

そして、本当はお肉焼く予定でしたが、余った油が勿体ないので、コレ作っちゃいましたチュー





揚げ餃子の甘酢あん和え。

コレね。暑い時期でもペロって食べられちゃいます爆笑甘酢が餃子と合います💖





息子の分は、トレーに乗せてお運び。

以前、このトレー使って出したら

「何か入院食みたいだね」と息子ガーン

だから、息子が寝込んだ時の病人食用に活躍してましたニヤリ




さてさて、明日は朝から父と病院でその後実家に行って夕方に帰るコースなので、疲れるだろうなぁ〜💦父よりヨボヨボのお婆さん1人で来てるんだけどニヤリやっぱ女性の方が自立心強いのかな?


寝落ちる前にキッチンリセットしてシャワー浴びなければ❗️


皆様も良い夢を🌹


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する