ARIAワンマンライブレポ⑤♪
4月29日(金)
【ARIA MATC EXCLUSIVE PARTY 2011】
~音楽で独りじゃない事を知ってほしい~
ARIAワンマンライブの模様



つづきだよー

Chapter 4

ARIAメドレーのあと、
CHA CHA

夢で逢えたならそのまま~♪

CHA CHAからの、
いよいよFEATタイムに突入




まずはこの方の登場で会場はいっきに甘い温度に!!
HI-Dさん

コラボ曲を2曲一緒に歌ったよ

DREAM DRIVE

(ARIA feat.HI-D)
Deep Deep Drifting 、、
Tripping Allnight long~♪
(どんどん行こう、、一晩中、夢心地)♪

連れて行ってBaby素敵な場所~♪

浮き草

(ARIA produced by HI-D)
月よ照らさないでよ、、♪
涙の後で彼に行き先がわかっちゃうじゃない~♪

好きよ、でもさよなら、、♪
行く宛のないドライブは、、ここでやめとくわ、、♪

HI-Dさんとのステージ久々でうれしかったな。
「DREAM DRIVE」からの「浮き草」、
この2曲の歌詞は実は続いてるの。
とあるカップルの物語りになってるの。
はがゆい女心ともどかしい男心とでも言いましょうか。。
ストーリー伝わったかな

HI-Dさんの歌声大好きなんで一緒に歌わせてもらう時は、
楽しくて仕方ないのだけれど、
今回も、切ない歌詞の反面、嬉しい顔になりました

そして、HI-Dさんに続いては地元横浜から!!
Come Closerにのって登場!!
Kayzabro(from DS455)くん

この曲を一緒に。
I TO I

(ARIA feat. Kayzabro)
Eyes to Eyes、褪せはしない~♪

愛と愛、忘れない~♪

Though time goes by、、(時がゆきすぎても、、)♪
変わらない~♪

愛と愛、忘れない~♪

Kayzabroくんとまたこの歌を歌えてうれしかった。
この曲は友達や仲間に対して、
そして育った場所に対して、歌った曲なの。
4/29来れなかった人、震災で来れなかった人、
被災した人や亡くなった人の中にも、
HIP HOPや音楽が好きで、
あたしの歌も愛してくれてた人もいらっしゃったかと思うと、
胸がいっぱいになったよ。。
この日みんなと共に分ち合った時間は、
ずっと褪せないよね、、

Kayzabroくんに続いては!!
「アツくてアツくてたまらないわーーー


ってことでこの方の登場!!
ANTY the 紅乃壱ちゃん

ANTYちゃんとはこのコラボ曲2曲を

ボルケーノ

(ANTY the 紅乃壱 feat.ARIA)
こんなんじゃまだ足りない~♪

そんなんじゃまだ行けない~♪

否めないこの疼き~♪
今が咲き時!今がその時!~♪


BURNIN' LOVE

(ARIA feat. ANTY the 紅乃壱)
ばーにらーばーにらーばーにらー♪

たーにらーたーにらーたーにらー♪

燃やして、焦がして、、、♪

最後まで~♪

ということで、、
ANTYちゃん登場でこの激しい2曲


BIG LOVEタオルを振り回し、女2人で燃焼



会場もいっきに真っ赤ッ赤

みんなタオルや手を振り回してくれてありがとう

いやーこの2曲を本気でやりきると筋肉痛になるんだよ?(笑)
あんちゃんとはまた群馬でもご一緒させて頂くのだけど、
本当にテンションあがる人であり、声の持ち主

4/29もあったかい言葉いっぱいくれたんだな。。。
あんちゃんは女から見てもいい女だ!!
ここ見てくれてる女性のみなさん、
これからもみんなお互い、
「燃えろいい女~♪」でいきましょね


ガッツリ燃えた後は、、、
このお二人の登場!!
EL LATINO&Ms.Ooja

この3人で、このタイミングで、この曲を歌える事、
すごく感慨深かった。。
私も深い所で歌詞を噛み締めながら歌ったよ。。
HOPEFULL

(EL LATINO&Ms.Ooja feat. ARIA)
ずっと独りで闘ってたんだね、、♪
もう隠さないでいいよ、、♪

新しい朝が来るまで傍にいるよ、、♪

流した泪は光に変わる、、、♪

I will be、、こんな世界で生きていけたら、、~♪
I wanna change、、同じ喜び感じるままに、、、

人はみんな孤独だけど、、、
でもひとりじゃないってこと、明日があるってこと、
希望があるってこと、
音楽を通じて伝えたいことをストレートに三者三様でつづったリリック。
みんなに届いたかな。。
他の楽曲もそうだけど、この曲に関われたこと、
あらためて良かったって思う。お二人にも感謝を。
そして、こういう楽曲は歌う人によるんだろうけど、
EL LATINOくんもMs.Oojaちゃんも、
声から心が伝わってくるアーティスト。
4/29で3人一緒に歌えたこと、そして、
この曲で会場のみんなとひとつになれたことにも感謝。
この曲が今苦しんでる誰かの胸に届いたなら、
あたしは本当に嬉しい。
ELくん、Oojaちゃんに続いて!!
FEATタイムのトリを飾ったのはこのお二人!!
HOKT&BIG RON

このお二人とはそう!あの曲!!
NOT OVER

(ARIA feat. HOKT&BIG RON)
I'm not gonna say Good Bye~(サヨナラなんて言わないわ!)♪
ナッオーバー!ナッオーバー!(まだ終わっちゃいねぇ!)♪

このままじゃ終われないから~♪

笑ってY'all gonna be Alright~♪
(笑ってよ、みんなきっと大丈夫だから!)

またここで会えるから~♪


このお二人と「NOT OVER」を歌わせてもらったのって、
何年ぶりだったんだろう。
この曲はそれぞれの道で頑張るみんなへのエールなの。
友達、仲間、兄弟、なんでもいいけど、
負けないで頑張ってるみんなへの、
そして、自分への、エールなの。
HOKTくんとRONくんのでっかい器とあったかい懐が、
会場のみんなにも「ガッツ」になって届いた気がします。
またこうして一緒に歌えて、
会場のみんなからも声や手が返ってきて、
最高でした




お二人にも心から感謝。
そして、FEATタイムも終わり、
いよいよラスト曲はこの曲。
3枚目のフルアルバム【MUSIC AND THE CITY】の、
タイトル曲でもあるこの曲。。
アルバムの中で一番時間かかったこの曲。。。。
MUSIC AND THE CITY

足音さえ、消して行くこの街で~♪
I wanna change、、(変わりたい、、)
心が叫んでる、、♪

きっと来るはずSomeday~(いつの日か、、)♪
あのビルの向こうのBetter Days~♪
(素晴らしい日々が待ってる、、)

ただ、この交差点、
ためらわないで渡れたらいいのに、、♪

前へ前へ、、人込みをかき分けて、、♪
Just step by step、、(一歩ずつ、、)
超えて行くRainy Days、、(雨の日も、、)
明日は今日より晴れ、、、yeah、、

MUSIC AND THE CITY~♪
今も聴こえる君の声、君の雨、

日々(トキ)刻むBEAT(ビート)に負けないように、
Say Oh、Oh、Oh~、、(声をあげて、聞かせてOh!って、、)
その声が届くから、どこまでも響くから~♪

この曲はこれまでARIAがライブで訪れさせて頂いた日本中の各地で、
出逢ってきた全てのお客さん、ファン、人々との出逢いからできた曲。
これまでの人生で、
出逢ってきた全ての皆さんがここに詰まってるの。
もちろん4/29のARIAワンマンライブに来てくれたみんなも、
また新たに含まれます。。。
この曲を歌わせてもらう時は毎回、
そんな出逢いの全てに感謝する気持ちが重なってく歌です。
また明日からお互いがんばろうね、って。
次に会うまで元気でいてね、って。
あたしも元気でいるから、って。
そういう想いを込めた曲です。
「~音楽でひとりじゃないってこと感じてほしい~」
そんなメッセージを掲げた4/29のワンマンでしたが、
この曲をラスト曲とさせて頂いたのもそんな想いから。。
なので、、、
「あっちゃん絶対泣かへんで!!」とここでも申しておりましたが、、、
やはりこうなったのは言うまでもありません。。。


お越し頂いたアーティストのみなさん、
お力添え頂いたスタッフ、メンバー、みなさん、
素晴らしい時間をありがとう。
お越し頂いたお客さんみなさん、
素晴らしい愛をありがとう。
ここ見てくれてるみなさん、
いつも見守ってくれてありがとう。。
そんな想いが今も。。。
というわけで、
ここまでライブレポートいかがでしたか??
この後つづきあるのかな~~


