ARIAワンマンライブレポ③♪
4月29日(金)
【ARIA MATC EXCLUSIVE PARTY 2011】
~音楽で独りじゃない事を知ってほしい~
ARIAワンマンライブの模様



つづきだよー

Chapter 3

MCあけてから、
ライブ初披露の曲こちらへ

キーガシャン、キーガシャン、、、
「あれ?何だか様子がおかしいよ。。。。?」

YES ROBOT

そーれ右向け右 左向け左 手をあげなさい♪

ハイハイハイハイ!!

今だ!今だ!今だ!!♪

ロボットダンスみんな覚えてくれたかな~?

初披露だったけど、ダンサーさんとガッツリロボット音頭でしたよ

からの、
SPOT LIGHT

こちらお写真ありませんが、イメージで

SPOT LIGHT~♪まぶしい光もっと照らして~♪
勝利の女神微笑む日まで~♪

( ↑ イメージ画 by 私。)
これまでやってみたかった演出をやってみた

来てくれた人にはわかる、、、

からの、
Baby My Love

ベィビーマィラーブ♪ベィビーマィラーブ♪

改めて会場のみんなとアイコンタクト、、
ハッピーな気持ちになったよ

その後、
懐かしい過去曲のメドレーもやったよ

題して、、、
ARIA MEGA MIX MEDLEY

-アリア・メガ・ミックス・メドレー-
Beautifl Life

Is This Love

FALLIN'

Slow Jam

NEXT DOOR

HANDLE IT

Departure

mixed by DJ GOH&DJ TKC



DJ GOHによる、
スクラッチ2枚使いソロ



なんと今回は、
DJ TKCによるサンプラーミックスもプラス


いつもよりゴージャスなARIAメドレーがスタート




DJ GOH&DJ TKCに続いては!!
ダンサーのソロ



NOSUKE→TAKE→ENA→KINOE

ダンサーみんなのソロも素敵だったんだよ

会場も賑わってて嬉しかった


そして!!
メドレー楽曲をダーーーッと


会場のみんなと一緒に

過去曲知ってくれてる人もいっぱいいて嬉しかった















お写真よく見て頂けると、
バックスクリーンに楽曲ビデオが流れてるよ

どの写真がどの曲かわかるかな~??
そんなわけで。。
会場とさらにひとつになったこの後、
ついにFEATタイムへ



ゲストアーティスト登場でさらに盛り上がったよ

その様子(続き)はまたのちほど

