こんにちは☺︎
嬉しい嬉しい日曜日。
あっという間に午後です。
早過ぎない???!!
◾️8月小3娘読書記録その1
図書館で借りた本です
◎リピート
あのときすきになったよ
きつねをつれてむらまつりへ
もしも数字がしゃべったら
◎ルルとララ しらたまデザート
魔法の庭のピアノレッスン
コットンの夏休み
◎ゾロリ じごくりょこう
地球ってすごい
◎夢のかなえ方
紙ひこうき、きみへ
あのときすきになったよ
きつねをつれてむらまつり
2冊ともドリルの中で読み取り文として、出されていた本です。
↑夏休み学童ドリルの考える力ドリルです。
ドリルは、色々な本を知る良い機会になっています
紙ひこうき、きみへ
学校の教科書で紹介されていた本です。
「読みたいから、借りてね」
上の2冊も娘からのリクエスト。
読みたい本がある時に、直ぐに検索して予約出来るのは良いですね◎図書館のシステム様々です✨
感想は、
「よかった✨」
らしいです。
図書館大好き!
娘が今ハマって、毎日読んでいる本↓
おうち遊び勉強法
ぎん太さんの本です
発売当初に購入して、最近娘が読み出した。
ら、ハマった笑。
ぎん太さん兄弟に夢中です。
ブログも読んでます笑
「ポンちゃん好きー❤︎」
「本棚たくさんあっていいなー」
色々真似して、娘と一緒に学びたいと思います。
おわり