梅ジュースと男前豆腐 | 2028年中学受験するかも?な娘と豊かな生活を目指す記録

2028年中学受験するかも?な娘と豊かな生活を目指す記録

記録内容
2028年中学受験するかも?な子供について
(ドリル、読書記録、テスト)
豊かな生活を目指して奮闘する私について
(株の売買、家庭菜園記録など)

※相互登録してません

こんばんは(^O^)

昼は暑いですが、

夜は涼しくて気持ちが良いですね。


あっという間に夜も蒸し暑くなるのかなー、、。



◾️梅ジュース

今年初めて作った梅ジュース。

出来上がりました🙌

シロップと果肉に分けた写真↑

約 1kgの梅で、1Lのボトル以上のシロップが出来上がりました◎


果肉は、砂糖と一緒に煮詰めました。


娘は炭酸で割って。

私は炭酸と焼酎で割ってよだれ


美味しくて、美味しくて、どんどん進みます笑。



最近の焼酎。美味い。


梅ジュース、また作りたい。



◾️男前豆腐

お気に入りの豆腐。

https://otokomae.jp/

昔ブームになりましたよね?


最近、ますます原材料をチェックする様になりました。その時に何気なく男前到着の原材料を確認してみると、、良さげ指差し


原材料

大豆(国産)(遺伝子組み換えの混入を防ぐため分別)、凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)


そして、ラストの記載も✨

「本物の男前はあなたを裏切ったりしない」


ケンちゃーーーん❤︎

伊藤ジョニー信吾社長

らしいです泣き笑い


良く行くスーパーではそんなにお高くない価格。麻婆豆腐とか煮込みには向かないけれど、冷奴は最高に美味しいです。


色々な豆腐試したいな。




おわり