今日も出勤の時からして膝イターーゲロー






蓄積が……


疲労の蓄積がキテいる……ゲロー






膝の痛みも去ることながら、1日働く事が久々なために疲れてしまって、昨日は遂に夜の自主トレをする前にちょっとベットにゴロンして……目覚めたら朝やった……ゲロー




あーあー。
遂に自主トレ飛ばしちゃったよ……。


結構夜の自主トレだけは何がなんでもやって来たのに……ゲロー





そんなこんなで、今日もやりくりしてリハビリに降りる。


「どうですか?調子は?」
「まぁ、最悪ですねー。ほんまに膝オワッテル。痛いし、伸びないし。」
「あー、それは聞きたくなかったなー。」




どんなけ膝がオワッテルかを解してもらってる間にコンコンと話す。




手術器械はおっきいカゴに、めっちゃ重い器械がゴロゴロ入っててそれが何カゴもあるんやけど、1オペに17カゴゲローそれが3オペ分と、他にも3オペ分の器械を滅菌する前に点検してセッティング。
積み上がっているカゴを、こっちにやったりあっちにやったりしてかなり力がいる。




「重いカゴを持ち上げる時、膝に負担いかんように、腹筋と上腕の筋肉にフッ!と力を入れるようにしてんねん。」
「いや、意味ないから。持ち上げた地点で重みは膝にいってますから。」
「いや、でも、めっちゃフッ❗って上半身固めてね、持ち上げてんねん。」
「いや、関係ないです。」
「あー……やっぱりぃゲロー?」




でも、仕事やから、仕方ないよね。




結局、PTさんから導き出したソリューション。












ゲロー筋トレをがんばって筋肉をつけるゲロー









ゲローできるだけ無理をしないゲロー







ですよねー笑






いつもの片足立ち練習は……


「なんか…、できてますね 笑。」



そう、なんか月曜日よりできてる笑



なんで?!
なんで上達してるんや?!



左指一本だけ平行棒に置いていたが、それもゆっくり外す❗



3秒だけ耐えれた。



「足も真っ直ぐなってるし、良いですね。2~3秒片足立ちで耐えれれば、歩くこともできますし。」




期待してなかったのに、ギリ前進してる。




最後に歩行確認。


やっぱり、PTさんにちゃんと解してもらった後は歩けるようになるのだ。
横にブレずに、膝も比較的伸ばして歩ける。


オペ室では、ほんまにヤバイ歩き方してるのに。



「まぁ、今の能力の中では最大限の歩きができてるんじゃないですか?手と肩が異常に力が入ってて変ですけど。手の振りがなんかおかしいですね。」
「手の振りおかしい??」



確かに、アラレちゃん位に右手がキーーーンってなってるからね。


自然な手の振り、自然な手の振り、自然なふり…



「あ、しまった、忘れてください。手の振りは忘れてください。イランことゆったな…、手のことはいいです。考えないで下さい。」




手のふりを気にしすぎて、また歌舞伎歩きになるよね。



課題は山積してますが、なんかわからんけど前進はしているみたいです☺️