Twitter
メルカリ
があります。
どちらもやっている人からみれば
そう
とあっさりした返事しか
返って来ないと思いますが
やっていない人からすると
とても大きな壁なのです。
何と言ってもTwitterは
炎上、炎上と世間を賑わして
いるじゃあないですか。
そんな恐ろしい所
行けたもんじゃあありません。
メルカリだって
自分の使わないものを
人に売るんですよ。
なんて言われるか
分からないじゃあないですか。
こんな物売りつけやがって
なんてトラブルはごめんです。
両方とも
足踏みをする日が続きました。
で2つを始めたきっかけは
何だったのでしょう。
ますばメルカリです。
実は売りたい物が複数あり
普通に売り払うと二束三文
メルカリで売りたかったのです。
これは加入している
オンラインサロンで
やり方を教えてもらいました。
でもそれでも中々実行出来ず
最終的に別な集まりでメルカリやるぞ
と宣言し
やっとやる事が出来ました。
そしてやってみたら
メチャクチャ楽しかったのです。
パッと反応があったり
発送の仕方も
色々工夫したり
商品のバーコード部分を
携帯でスキャンするだけで
商品説明が勝手に出て来たり
発送する時も
相手を知らずに
そして自分の住所も明かさずに
送付出来るシステムに感心したりもしました。
そして自分への評価
せっかちなのと
近くにコンビニがあるのが幸いして
メルカリが勝手に
この出品者は早い人です
と評価してくれ
何でも評価って大事
と嬉しく思ったり
メルカリ利用の初期
アプリの使い方が良く分からず
悪い評価を受けていて
それも自分が販売者になって
やっと気づき
重荷なった事など
ちゃんとやっとけば良かった
と学ぶ事も多いです。
そしてTwitter。
仕事仲間が発起人
Twitterグループを作ってくれました。
そこでみんなの
プロフィールなどを見てくれたりして
其々が発信して行きます。
だい〜ぶ遅れて
私も発信する事が出来ました。
でやってみると
なんて事はありませんでした。
心配していた炎上なんて
まあないでしょう。
そんなに見られそうもなし!
で他の人のTwitterが
読んでしまう人
なんだか飛ばしてしまう人
がいて
その違いを考えたり
自分もツイートを重ねて
自分の本質に気付いたり
大きな発見があったのです。
この二つ
メルカリとTwitterを
利用出来るようになったのは
仲間という
暖かくもあり
そして衆人環視
という強制力もある場に所属したからこそ
の賜物です。
恐怖の強制力でしか
人は動かない
と言います。
代表的なのは職場ですね。
私達はどうてもサボろうとか
楽な方に楽な方に流れてしまいます。
そんな自分を引っ張ってくれる
上質な環境を持って置きたいものですね。
今はオンラインサロンなど
簡単にそんな場が得られます。
自分の世界を広げてくれる
職場以外の場になりますよ。
働きやすい会社の風土作り仕組み作りはアリ・パートナーズにお任せ下さい
TEL 090-9900-0786 (静岡市)
9;00~18;00
理念からしか始まらない経営のお手伝い
経営数字の把握と仕組で会社は動く
キャッシュフローシステムパートナー
特定社会保険労務士 清水 有子
静岡市葵区御幸町6-30静岡マルイ8階
ホームページは↓
ブロックパズルセミナー
毎週金曜日開催 15:30~16:30
場所 静岡マルイ8階
参加条件 経営者又は将来経営
に携わる方
参加費 無料
お申し込みはお電話でお待ちしています。