年金改正法が成立しました。
昨日は年金をもらう時期を
後ろ倒しにして
年金を増やす
繰り下げ請求の時期が
70歳から75歳まで下がった
というお話でした。
今日は4番目
確定拠出年金についてです。
確定拠出年金の加入年齢が
伸びたのです。
確定拠出年金は
企業型と
個人型と分かれています。
企業型は65歳から70歳に
個人型は60歳から65歳に
伸びたのです。
元々厚生年金の加入年齢が
65歳から70歳まで伸びたので
それに確定拠出年金も
追いついた形です。
確定拠出年金は
名前だけ聞いた事がある
と言う方が多いと思います。
大きな企業では
加入している所も多いと思いますが
中小企業ではまだまだです。
この確定拠出年金は
社会保険料も下げる事も出来ますし
保険料は全額
控除になります。
そして
社員の退職金に最適なのです。
金利の低い今
唯一増やせる制度なのです。
長期で運用するので
今回のようなコロナで下がっても
長い目で見れば
ちゃんと回復して来ます。
ますます使いやすくなりましたので
この機会に検討していただいても
良いと思います。
働きやすい会社の風土作り仕組み作りはアリ・パートナーズにお任せ下さい
TEL 090-9900-0786 (静岡市)
9;00~18;00
理念からしか始まらない経営のお手伝い
経営数字の把握と仕組で会社は動く
キャッシュフローシステムパートナー
特定社会保険労務士 清水 有子
静岡市葵区御幸町6-30静岡マルイ8階
ホームページは↓
ブロックパズルセミナー
毎週金曜日開催 15:30~16:30
場所 静岡マルイ8階
参加条件 経営者又は将来経営
に携わる方
参加費 無料
お申し込みはお電話でお待ちしています。