麻酔を伴う軽い手術を
医院でしてもらいました。
軽いとは言っても
手術は手術。
緊張して
診療台の上に横になっていると
注射を打たれる時
メスが入る時など
ベテランの看護師さんの
暖かい手が
ありりんのお腹の上で組まれた手に
そっと乗せられて
それは
患者が動かないように
という治療上の目的はあるにしろ
不安な患者にとっても
暖かい手が乗せられるのは
とても心強いものなのでした。
そんな軽い手術が終わって
患部にガーゼと
肌色のテープを貼ってくれました。
家に帰っての手当のやり方も
教えていただき
患部に薬を
毎日塗りガーゼとテープで
押さえなければなりません。
薬はこの後処方
テープもこれ買いなさい
と教えてもらっのでOK
ただガーゼ家にあったかなぁ
そんなに沢山使うものでもないし
とその看護師さんに
ガーゼ何使えば良いですか
包帯切って使っても良いですか
と聞くと
内緒だよ
とササっとガーゼの一片を
持たせてくれました。
別に下さいと
お願いした訳でも
ねだった訳でもなかったのに
思いがけずに
もらったガーゼ
暖かい手と共に
ジーンと心に染みて来ます。
年配ベテランの看護師さん
手術中にも
さりげなく医師に
ここはこうですよ
と軽くフォローしてました。
長年の現場経験で
医院を支える看護師さん
ガーゼのおまけも
看護師さんの判断の範疇
サッとして下さったのですね。
思いがけないおまけに
とても嬉しく思いました。
もう一つの出来事です。
ふらっと入った布団屋さん
閉店間際だったので
他にお客もおらず
ありりん一人
今まで座って
おしゃべりしていた従業員が
ありりんを見て
パッと立ち上がりました。
大きいけれど
そんなのんびりとした
チェーンのお店でした。
枕を探していたのだけれど
寝ごさを発見。
小さい頃から
夏になると寝ごさをひいて寝るのが
子供の時からの習慣なのですが
中々売っていないのです。
喜んで買って帰りました。
でも帰宅後あそこにもひきたい
と思いつき
次の日同じお店に
買いに行きました。
最後の一個
しっかり手に入れ
ホッとしながら
レジに向かいます。
レジには
年配の男性の方
ござを確認して
気をつけているんですが
どうしても
やけが出てしまうんです。
とござの陽に焼けて
色が変わってしまった部分を
指さします。
だから
お勉強させていただきます
とさらっと10%オフに
してくれました。
昨日買ったござも
同じように焼けはあったのです。
でも残り少なかったし
表に出すものでもないと
分かっていて買ったのでした。
まさか値引きしてくれるとは
思いませんでした。
昨日の店員さんもいて
そそくさ、ござを包んでくれます。
何となく
昨日買ったばかりの
ありりんの事を
覚えている気がしました。
きまり悪いだろうなぁ
と勝手に想像してしまいました。
この二つのおまけに
共通するのが
年配のベテラン社員さん
裁量権があった
お客様に対する優しい気持
でした。
おまけ
というちょっとした事が
お店にもお客にとっても
良い距離感なのかもしれません。
今は会社の方針で
社員が値引き出来ない所も多いです。
平等という事からは
それが正しいのでしょうけど
社員がちょっとおまけが出来る
そんな会社に
人間味を感じてしまう
ありりんなのでした。 働きやすい会社の風土作り仕組み作りはアリ・パートナーズにお任せ下さい
TEL 090-9900-0786 (静岡市)
9;00~18;00
理念からしか始まらない経営のお手伝い
経営数字の把握と仕組で会社は動く
キャッシュフローシステムパートナー
特定社会保険労務士 清水 有子
静岡市葵区御幸町6-30静岡マルイ8階
ホームページは↓
ブロックパズルセミナー
毎週金曜日開催 15:30~16:30
場所 静岡マルイ8階
参加条件 経営者又は将来経営
に携わる方
参加費 無料
お申し込みはお電話でお待ちしています。