トランキーロ、あっせんなよ といつも言われてるのにやっちまった事。 | 始めた人からうまくいく。ブロックパズル経営。

始めた人からうまくいく。ブロックパズル経営。

チームワーク経営で、もう売り上げにも求人にも困らない。
社長の思いと情報の共有化だけのシンプルな経営です。

ちょっと前の事

全然興味も無かったのに


突然ラグビーワールドカップのチケットが
再発売されると聞き

急に思い立ち
注文をした三代目


とんでもない失敗を
してしまったのでした。


その決められた時間に
ネットで調べて注文



今何人が見ているだの
何分以内に購入しろだの


ヤンヤヤンヤ
言われている感じ。


画面上の砂時計は
とっとと落ちていくわ


時間は迫るはで
えいやっと
思い切って購入ボタンを押した途端に


請求額が11万円!
内訳が手数料が一万円で


何やらやらかしてしまった事に
気が付きました。



そう正式なサイトではなく
良くあるチケットサイトで
購入してしまったのです。



元々1万円近くのチケットを
5万円で購入してしまったー


顔が青ざめます。


オソロシイ。


日本キャッシュッフロー協会で

いつも
トランキーロ
あっせんなよ

って言われてるのに


ネット新聞のほぼ日でも
おちつけ
掛け軸を作ってて




あれまあ俺の事かって思ったけど
やっぱそうかも。


以前ハワイで
タイムシェアのホテルを 
買わされ掛けた時もあったけど


共通しているのが


①時間的に焦らさせる事
②自分が情報をしっかり持っていない事
(情報弱者)


という事でした。



それにしても 
一枚5万円のチケットが二枚
11万円。


いい試合してくれよ日本


てか
ラグビーの事しっかり勉強しとけよ俺


それにしても
チケットちゃんと来るんだろうか


一生分の勉強になった
三代目でした。



後から見つけた
公式チケットサイト
こっちも大混み。



えらい待ってました。

あっせんなよ
おちつけ


時間の余裕が
大切ですね。

  働きやすい会社の風土作り仕組み作りはアリ・パートナーズにお任せ下さい
TEL 090-9900-0786 (静岡市) 
     9;00~18;00

メール arisyarousi@ai.tnc.ne.jp

 

理念からしか始まらない経営のお手伝い
経営数字の把握と仕組で会社は動く
キャッシュフローシステムパートナー
特定社会保険労務士  清水 有子
静岡市葵区御幸町6-30静岡マルイ8階
ホームページは↓
  ブロックパズルセミナー

毎週金曜日開催               ‪15:30~16:30       

場所         静岡マルイ8階

参加条件 経営者又は将来経営

                に携わる方

参加費             無料

                                              

お申し込みはホームページお問い合わせから