音声で聞く、書く。 | 始めた人からうまくいく。ブロックパズル経営。

始めた人からうまくいく。ブロックパズル経営。

チームワーク経営で、もう売り上げにも求人にも困らない。
社長の思いと情報の共有化だけのシンプルな経営です。

めまいがするので
本もテレビも禁止です。

ラジオでね
と看護婦さんは優しく言われます。





早速スマホにラジオを入れて聞いています。

好きな音楽をミックスして聞かせてくれたり
今は何でも発達していますね。

でも活字人間の私にはどうも物足りないのです。

そこで日本キャッシュフロー協会仲間が配信している動画を聞いたりしていました。

お悩みをコーチングして仲間が意見を言ってくれると言うものですが、悩みを相談した時点で、もう自分が解放され、悩みではなくなっている気がします。

それにAAP安心安全ポジティブと言う共通言語がありますから、強引な助言もなく正しく安心な場です。

こういった場を持つのは、社会に出ると本当に貴重ですね。

他には勝間塾で習った、読み上げ機能のアプリがあります。

ネットで検索すると出てきますので、よかったら試してみてください。

iPhoneですと機能の所から設定して、メールなどを音声で読み上げてくれます。

又このブログも音声で入力しています。

途中で一回めまいがしましたが、何とか書き終わりました。

おととい救急病院に行ったきりなので、今日は病院に行けたらなと思います。