お待ちかねの
映画を観て来ました。
その映画はこれ
チラシからでも
バリバリの
インド映画
と分かりますね。
怖いお父さんと
なんだか
冴えない顔をした
子供が二人
どんな映画なんだ
と思います。
今回の映画は
実在の話。
お父さんが
自分の娘二人を
特訓し
レスリングで
金メダルを目指す
と言うストーリーです。
私が何故
この映画を
楽しみに
していたかと言うと
主演の
アーミル・カーン。
以前
観た映画
があまりに
面白かったから。
高校生役でした。
ミスターパーフェクトと
呼ばれる
その役作り
脚本を心
から愛せないと
出演しない
出演作品は
大ヒットばかり
などの人物紹介に
又びっくり。
きっと、うまくいくは
コメディーで
主人公も
軽い感じでしたから
そんなに
深い考えを持って
出演されてるとは
驚きでした。
と言う訳で
これはもう作品を
注目するしかない
っていう人の
新作です。
最初のお父さんの
人物紹介の
導入からして
上手いです。
どんな人かが
5分位で
分かります。
お父さんが
自分が
貧しくて諦めた
レスリングで
金メダルを取る
と言う夢を
図らずも
娘達に託す
と言う
単純と言えば
単純な
サクセスストーリーです。
でも
インドならではの
社会情勢
風習を
乗り越えて
進む様
10代の早い内に
輿入れを
決められてしまう
女性の現実
それを
この子供達は
レスリングをする事で
自分達も乗り越え
周りの子供達にも
影響を与えて行きます。
脚本も
本当に良く出来ていて
見応えがあるのですが
親戚などの
助け合う関係
父の尊厳
お祭りで踊るシーン
サリー(民族衣装)の
人に馴染んだ
美しさ
食べ物などなど
インドの良さも
存分に味わう事が
出来ます。
これからの時代の
インドが
楽しみになって来ます。
働きやすい会社の風土作り仕組み作りはアリ・パートナーズにお任せ下さい
TEL 054-245-7839 (静岡市)
9;00~18;00
理念からしか始まらない経営のお手伝い
経営数字の把握と仕組で会社は動く
キャッシュフローシステムパートナー
特定社会保険労務士 清水 有子
静岡市
ホームページは↓
毎週金曜日開催 18:30~19:30
月1回プレミアムフライデーは15:30から
場所 静岡マルイ8階
参加条件 経営者又は将来経営
に携わる方
参加費 無料
お申し込みはホームページお問い合わせから