子供の
受験した大学の
合格発表でした。
昔は
受験した大学に
貼り出されるのを
見に行くか
アルバイトの学生が
やっている
電報による
連絡を受けるしか
当日合否を
知る事が
出来ませんでした。
今は
ネットで
受験番号を入れれば
自分で確認する事が
出来るんですね。
便利な世の中です。
私などは
どうしても
通知する側の事を
考えてしまうので
凄い量で
短期間に
絶対間違えられない
作業
どうしてやるのかな
とそちらの方が
気になってしまうのですが
まあ今回は
結果を受け取る側です。
勉強量も全く足りず
全国模試の結果も
努力のまま。
テスト当日も
せめて迷惑を
掛けないように
遅刻しないで
行ってくれれば位
の期待値。
合否発表なんて
分かってるのにと
自動車学校の
予約まで
済ませたのに
何で見るかなぁと
渋々見てみると
ひぇービックリ
なんと合格していました。
なんて
悪運の強い事なんでしょう。
そんな事も
あるんですねぇ。
あなたは
運が良い方ですか
それとも
それ程でも無い方ですか。
そもそも
運なんて
信じない
実力のみと言う方も
みえると思います。
でも
かの日露戦争の
連合艦隊の司令長官に
選ばれた
東郷平八郎は
あいつは
運が良いから
という理由で
選ばれたという話も
あります。
やはり
理屈では説明出来ない
力を感じる事が
誰しもあるので
ないでしょうか。
一般的には
運の良い人とは
チャレンジした回数の
多い人
すなわち
機会の多い人
という事を
言われます。
それと
もう一つ
こちらは
半信半疑
信じる人と
そうでない人と
分かれそうですが
他者貢献です。
人の為に尽くす人が
大きな運を
得るのです。
これは
機会の多い人より
理屈に合っていない
ような気がします。
でも
人には本来
他の人の
役に立ちたいと言う
根本的な願望が
あります。
その願望を
満たす事で
精神的な満足が得られ
その気持の安定から
運を
引き寄せるのかも
しれません。
機会を増やし
他者貢献を促す
理念を作り
社員に浸透させる事で
運をも引き寄せる会社を
目指しましょう。
働きやすい会社の風土作り仕組み作りはアリ・パートナーズにお任せ下さい
TEL 054-245-7839 (静岡市)
9;00~18;00
理念からしか始まらない経営のお手伝い
経営数字の把握と仕組で会社は動く
キャッシュフローシステムパートナー
静岡市葵区御幸町6-30静岡マルイ8階
ホームページは↓